8月30日。 冒頭に「8月30日」と書こうとしてスマホに「やさわ」と入力すると、予測変換に「矢沢永吉、谷澤恵里香、矢沢心」が並んだ。予測変換にフルネームが出てきたら、それはもう芸能人側の勝利だと思う。反対側がいったい何なのか不明だが、あえて言うなら社会か。駄文失礼致しました。
8月29日。noteアプリを久しぶりに開く。前回投稿ははるか昔。下書きには謎の言葉の切れ端。まるで異世界転成されたて。
7月10日。本を沢山読んでる人をSNSで見かける。内容の良し悪しが感覚的に分かるようになるはずだが、悪い本に当たった時はどうしてるのか。文章が下手とか内容がありきたりとかで読むのがうんざりすることの方が多いと思う。良い本は少ないわけだし。ストレス溜めながら読破してるのかな?
7月8日。デリケアエムズのCMを見たから今年の俺の夏は今日が始まり。
7月6日。わからないは発言ではなく鳴き声なのかも?
7月1日。太字になりそこねた文でも面白味を感じることがある。