信頼して、任せる
さて、西野亮廣さんの音声で、信頼して仕事を任せることが、育成に繋がる、と言う話をされていました。
リンクがエラーで上手くはれず。
私は、子供を中心に、人に任せるよりも、口をついつい挟みたくなる。その仕事がうまく行くように。失敗するんじゃないかな?大丈夫かな?と思いながら。なので、子供はすぐに機嫌が悪くなる。悪循環ですね。
信頼して任せる、というのは、私には難しいので、結果を気にせず、やらせてみる、結果を楽しむ、リスクだけは注意する、という所でしょうか。
ついつい、口うるさく、職場では、逆に、口出さなすぎ、という所があるかもしれないなぁ、とのつぶやきです。では。