見出し画像

口癖を気をつける

さて、本日も神経整体技術塾の研修日でした。新しい課題を学ぶ時、たいてい、上手くいかないことがあります。上手くいくなら、研修に行く必要もないのですが。

その時に、

私は、しばしば、
「難しい」
「出来ないな」
などと、口から出てしまいます。

合気道の時もそうです。

そういう時は、頭で色々と考えてしまっています。
頭で考えるものだとは思いますが、
いつの間にやら、
出来ないということを頭の中で繰り返し、
出来ないことがさらに現実になっているように思います。

難問はあります。
それは、解くのが今までのやり方だけでは解けない。しかし、解き方はある。まだ、知らないだけ。解き方を知ってしまえば、嫌でも解ける。
 今までの解き方ではない、それを知った上で、違う解き方に切り替えられるかどうか。

 執着を手放す、ですかね。

では!


いいなと思ったら応援しよう!