大きな光
のたりのたりのなまけもの 2021.10.10
今週は疲れがじわじわと溜まっているのをヒシヒシと感じたので、
週末は欲張らずにのんびりモードで過ごすことにした。
扉を開けると光の波が押し寄せてきた。
細めた目の隙間から見える青い空とオレンジの花。
コスタリカは今日もカラフルだ。
お決まりのスーパーモラまでてくてく歩き
アイスクリームをゲット。
最近アイスの美味しさを知ってしまった坊が、
公園の階段に座ってアイスを頬張る。
過ごしやすい暑さとはいえ、中米の太陽さんを舐めてはいけない。
アイスがものすごい勢いで溶ける溶ける。
ここまでベッタベッタになると何かが吹っ切れて、
どこまで溶けてどれだけベタベタになるのか、
最後まで見てみようという気になる。
いつもの噴水でお水遊びを満喫して、
ビッシャビッシャになった後は、
ファーマーズマーケットに行ったり、
通りを歩いてペットショップや雑貨屋さんを覗いたりと、
シウダッドコロン(コロン町)満喫コース。
果物屋さんのパパイヤの横で、
ウトウトしているねこちゃんを見ていたら、
おや、ココナッツが売ってあるではないか。
おじちゃんが豪快にカットしてくれたココナッツの実には、たっぷり溢れんばかりの果汁。
ごろんとずっしり手に感じる豊かさ。
日陰に腰掛けてほっと一息。
汗だくになった体に染み入る、
冷たいココナッツ水。
穏やかに賑わう小さな町の音。
そして
そこら中に落ちている光の欠片。
コスタリカに来てから外を歩くたびに思う。
コスタリカの光はとても大きい。
その大きな光に町が照らされて、
色とりどりに浮かび上がる町の営み。
この小さな箱に
この大きな光を
どれだけつかまえられるだろうか。
今日も坊は光の中で走り回る。
そして私も光を追いかけて走り回る。