はじめまして、noskiru(ノスキル)です。
ノースキルのくせに退職することを決めました。
このnoteではノスキル(30代男)が退職に至る経緯、退職したその後のおはなしを掲載していきます。
まず初めにノスキルが、いかにノースキルであるかを知ってもらうため、自己紹介がてらスペックをご紹介したいと思います。
「こいつよりはマシだな」って思ってもらえると、少し元気になってもらえると思います。
現在の仕事と年収
某飲食店で、店長クラスの仕事をしています。勤続年数は、8年ほど。
年収は、手取りで200万程度。
資格
英検3級、漢検2級..........以上となります。
家族構成
父母の実家で、子供と4人で暮らしております。
およそ10年ほど前に離婚をし、親権は私にあります。
借金
債務整理をして、260万くらいの残債があります。
その他ローンもあります.....汗
その他
5年ほど前から、双極性障害Ⅱ型(グレーゾーンらしいのですが)の疑いありで、通院しております。
仕事辞めて大丈夫なの?
ノスキルも、そう思います。
それでも退職する決意をしました。
2021年1月現在、社長に退職の意思を伝えて、心は晴れました。
不安も同時につきまといますが、後悔はしていません。
なかなかの崖っぷち
このようなスペックのノスキルですが、
仕事を辞めたいと思っている方
ひとり親の方
借金で死にそうな方
そんな方にとって、「あぁ、こいつよりマシだ」「ここまでノースキルなら、俺私はまだ大丈夫」
そんな風にポジティブになれる記事を書いていきたいと思います。
たまにでもいいので、のぞいてやってください。