見出し画像

2024に聴いた曲ベスト5 2024.11.22

YouTube Musicから「お待たせしました!2024 年の Music のハイライトをお届けします。」というタイトルのメッセージが届いた。私はYouTubeに課金しているので、音楽のサブスクもYouTube Musicを使っている。

いや、まだ1ヶ月残ってるだろと思う気持ちをグッと抑えて見ていきましょう。

2024年に聴いた曲の特徴

何だその項目は

まぁ基本的にアップテンポなJPOPですわな。



合計鑑賞時間

12,020分=200時間=8.35日

意外と短い気もする。

2024年に一番よく聴いた曲

これは納得ですな。4分27秒の曲なので128回。多いのか少ないのか分からん。

職場で後輩から「最近キテる」と教えてもらってからというもの
速攻ハマり
2月14日にツアーのチケットを申込み
3月2日にファンクラブに入り
6月28日にZepp Nambaまでライブを見に行ったTOMOO
12月のパシフィコ横浜のチケットも当たってたけど、忘年会と重なってたので泣く泣く手放したTOMOO(忘年会には行かないけれども)

来年もライブ行けるといいなぁ。


2024年によく聴いた曲トップ5

というわけでこうなりますわな。Grapefruit Moonはちょっと意外。一番好きな「あめ玉」が入っていないのはもっと意外。リリースされてない曲は入らないのかしら。

一番よく聴いたアーティスト

まぁそういうわけでそうなります。一番聴いたのに丸3日って少ない気もしますな。

と思ったけどTOMOOを聴いた人の中で上位0.2%ですって。TOMOOファンはYouTube Music使ってないのかしら

2024年に聴いたアーティストトップ5

こちらも納得。前半はTOMOOばっかり聴いてたし、5月にはサカナクションのライブ行ったし、後半はこれまた職場の後輩に教えてもらったTeleをずっと聴いてたしね。PEDROの曲はずーっと好きよ。ExWHYZが入っていないのがすごく意外。

2024年の視聴タイムライン

これも謎。ハッピー野郎だな。

ミュージックキャラクター

「この1年を振り返って映画を作るとしたらあなたの役は…

覆面捜査官ですって!どんな項目やねん。なるほど。よくライブ映像見てるからだね。

2024年によく聴いたアルバムは

やっぱりここにはPEDROとExWHYZが入ってきてますな。

2024年に聴いた音楽のムード

ラブ!!!

まとめ

こうやってまとめてくれるとおもしろいですね。どっちかというと音楽よりラジオ聴いてる方が多いので、そう考えると意外と聴いてる方かもしれないなと思ったり。来年はどんな音楽に出会えるかなぁ。


追記

職場に着く直前にモチベーション上げるために「Present」「Ginger」聴いたりするんだけど、ひょっとすると一番聴いてたのはPlay.GooseのI AM BUGかもしれない。これもどうして入ってこないかは謎だけど、今年一番聞いた曲の一つかもしれない。

そして、上にも書いたけどTOMOOで一番好きな曲。Zeppでのライブで日替わり曲がこれだと分かった瞬間、めちゃくちゃ嬉しかったなぁ。運命感じちゃったなぁ(ただの偶然)。

いいなと思ったら応援しよう!

のせ
サポートいただきましたお金は、サブ3の達成や伴走活動、マラソン・トレイル大会遠征費用等に使わせていただきます!