![スクリーンショット_2019-10-24_14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15409318/rectangle_large_type_2_8d724691c7ea642b1dedf3186093b1ff.png?width=1200)
にわかファン万歳!【はまっているもの】
こんばんは。書くンジャーズ木曜担当 のせ(@nose1119)です!
書くンジャーズ今週のテーマは「#はまっているもの」。
日本中にラグビーのにわかファンが溢れかえっているここ最近、私もあるもののにわかファンになっております。
正直、おじさん的にちょっと恥ずかしいのでここだけの話なのですが…
大きな声で言えないのですが、そのハマっているものとは…
BiSHです!!!!!
「ははぁ~ん」と思ったあなた!そうです!その通りです!
思いっきりアメトーーク!の影響です。
【アメトーーク!ありがとうございました!】
— BiSHオフィシャル (@BiSHidol) October 10, 2019
アメトーーク「~クセがすごい女性グループ~ BiSHドハマり芸人」
光栄でした。。
出演者の皆様、視聴者の皆様本当にありがとうございました。。!
トレンド1位もありがとうございます。。!!#BiSHアメトーーク#BiSH芸人 pic.twitter.com/2c1RMpXw3w
でもね、言い訳するわけじゃないんだけど終盤の15分くらいしか見てないのよ。
「楽器を持たないパンクバンド」だとか「メンバーのひとりがTHE YELLOW MONKEYのこと好きすぎてSPARKって曲の冒頭の『新しい何かが俺の中で目覚めた』はイエモンのSPARKのサビと同じ」だとか「LIVEのスタンディングゾーンがめっちゃ楽しそう」とか「アユニDが吉本のアインシュタイン稲田のこと好きすぎてLINEの名前が『稲田』」だとかそのくらいしか覚えてないの。あとはみんなかわいいってことと。
そして気づいたらtwitterでオフィシャルアカウントやらメンバーのアカウントやらフォローしちゃっててね。翌日こんなのアップされるじゃない。
【お知らせ②ゲリラ300円!】
— BiSHオフィシャル (@BiSHidol) October 10, 2019
インディーズ時代の2作から7月にリリースした最新作「CARROTS and STiCKS」まで全6作のアルバムが1日限定iTunesで300円で配信!最近BiSHを好きになった人もこの機会によろ!
1日限定全アルバム300円https://t.co/jkj6PyiCFY#BiSHリズム#300円再び#全部名盤 pic.twitter.com/2f31Jf5tMV
「こんなん誰が引っかかるかバーカ!」と思ってたのに気づいたら全部iphoneに入ってたもんね。ざまぁみろ。
ただ、言っておきたいのは引っかかったのは私だけじゃないってこと。日本中が罠に引っかかりアルバムチャートがこんなことになったんだから!
【今週の総合アルバム・チャート“HOT ALBUMS”】
— Billboard JAPAN (@Billboard_JAPAN) October 16, 2019
1位 Official髭男dism
2位 スピッツ
3位 BABYMETAL
4位 渋谷すばる
5位 BiSH
6位 BiSH
7位 BiSH
8位 BiSH
9位 BiSH
10位 BiSHhttps://t.co/7ZwzOMKhkR pic.twitter.com/vmdNVVHWSv
むしろ買ってないあんたの負けなんだからね!
そこからもう往復1時間半の通勤ドライブはBiSH一色よ。
わざわざMUSIC開いて探さなくてもいいようにiphoneのショートカットにも入れてんだから。
運転しながら聞いてるから曲名とか全然覚えられないんだけど。。。
そんな中でもお気に入りの3曲を紹介するわよ!
本当本気
「みんなが僕をばかにすんだ。なめんな」
という強烈なメッセージが好きでたまらない。出水ツルマラソンへの道中もこの曲をかけて自分を鼓舞したからね。
オーケストラ
「あんなにも近くにいたはずが今では繋がりなんてこの空だけ」
切なすぎて吐く。
BiSH-星が瞬く夜に-
アップテンポで元気が出る。曲名にグループ名が入ってるから代表曲なのかな。アメトークでLIVE映像流れてたけどすごく楽しそうでした。
全部PVがyoutubeにアップされてるとこ見るとメジャーな曲ばっかり選んじゃってるだろうな。まだまだ精進が足りませぬな。もっと聴き倒さねば。
ほんでね。一番何が好きかっていうと…アイナ・ジ・エンドのハスキーボイス!あと私、中高時代に黒夢ファンだったんだけど、懐かしさを感じるのよね(どっちのファンにも全然違うって言われそうだけどw)。
というわけで、みんなも是非BiSH聴いてみてね!!!
書くンジャーズ共同note第2弾「40代から始める!2枚目の名刺の作り方」
私も参加させていただいている書くンジャーズの共同note第2段。今回のテーマは「40代から始める!2枚目の名刺の作り方」です!できたてほやほや。今まさにアップされたばっかりです。是非、読んでくださいね!!!
書くンジャーズメンバーのふむふむさんが11月のイベントに向けてpolcaやってます。今日見事目標は達成したけどまだまだ継続中!是非ご支援を
私も2月の京都マラソンに向けてスポンサー募集中!
twitterのフォローもお待ちしております!
インスタは最近筋トレ多めですw
いいなと思ったら応援しよう!
![のせ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8477456/profile_09b5ede96d3a1e44bf5753dff07ed559.jpg?width=600&crop=1:1,smart)