![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120752681/rectangle_large_type_2_dfcb2354ec66f1d6a7ee358c24ab6057.jpeg?width=1200)
【おすすめ映画】「ドクタースリープ」
映画「ドクタースリープ」の概要
「ドクタースリープ」はスティーブンキング原作の有名作「シャイニング」の40年後を描いた作品となっています。
「シャイニング」は1982年に上映された作品で今もなおファンがいる作品です。ですのでその続編が2019年に上映されたことにより「シャイニング」ファンは大興奮したことでしょう。
私自身も幼い頃に「シャイニング」を観て当時とても怖がった記憶を鮮明に覚えています。
中でも怖かったのがバスタブから出てくる全裸の女性の亡霊です。
今回の「ドクタースリープ」に登場します。
あとこの作品には少年を惨殺するシーンがあります。お子さんだけでは絶対に観させないでください。この作品は“PG(PARENTAL GUIDANCE)‐12です。
※PG12作品はPG12…12歳未満の方は、保護者の助言・指導が必要です。
「ドクタースリープ」のコンテンツ警告
暴力、恐ろしいシーン、薬物の使用、飲酒、喫煙。
私は「シャイニング」を5歳ぐらいの時に観ましたが、41歳になった今でもあの時の恐怖はトラウマまではいかないけど残っていました。
スティーブンキング原作の映画が私は大のお気に入りで、なかでも「羊たちの沈黙」シリーズは大好きな作品です。またその記事も追って書こうと思います。
【まとめ】
今回紹介した「ドクタースリープ」はとても面白い作品だと私は個人的な感想として思っています。しかし、この作品は二人以上で観ることをおすすめします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
https://youtu.be/EVQQ-BLSqLQ?si=CoVZVMYAP1Hwl-Oi
Amazonプライム→
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B084D9PBTK/ref=atv_dp_share_cu_r