![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60120840/rectangle_large_type_2_5a850af32c83e45dab2c17bafda6ddf4.jpg?width=1200)
8月のメンセラ勉強会のご報告
8月30日は月に一度のメンセラ勉強会。
今月はセッションの練習をしました。
過去のことより未来へ意識を向けるのがメンタルセラピー。
そのために様々な質問を投げかけます。
けど、時には堂々巡りになってしまうこともあるんです(;^ω^)
その場合は変化球の質問をするか、「何でもできるとしたら何したい?」
と制限をはずしてしまう質問をしていきます。
質問をしていくとクライアントさんの本音が出てきます。
中には苦しい思考を抱えている場合もあります。
相手と比較する、白黒思考、べき思考、相手を支配する・・・
この苦しい思考を緩めたりはずしたりした先には新しい世界が待っている
のです。
セラピストができるところは質問をして本音を気付かせるお手伝いをする
こと。
その先の決断はクライアントさんに委ねます。
セラピストはクライアントさんが自分らしく生きることを信じる。
これも仕事なのかもしれませんね。
毎回毎回ワシは女神様たちに囲まれながら勉強会に参加しています。
幸せだなぁ、ワシ♪( ̄▽ ̄)