![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76608521/rectangle_large_type_2_90ae5a6b27ca8b643d41d95203491fc0.jpeg?width=1200)
太る原因は「見えない油」だった!
こんにちは!ノルン鍼灸院
管理栄養士,登録販売者のななむらです!
みなさん、ダイエットをするとき
どんなことに気を付けていますか?
夜ごはんを遅い時間に食べない
間食をやめる
糖質の多い食べ物を減らす
などなど、みなさんいろいろなことに
気を付けて食事をとっていると思います。
ダイエットを成功させるための
ポイント💡の1つとして、
「見えない油」を摂り過ぎない
というものがあります。
今回は、この「見えない油」
についてお話していきたいと思います🤗
▼ダイエット成功のカギ🗝️は「油」▼
![](https://assets.st-note.com/img/1650163206523-ptnkZbxR3e.jpg?width=1200)
まず前提として、
ダイエットをして体重を減らすためには、
「摂取カロリー」が「消費カロリー」を
上回らないようにすることが大切です。
ということは、
いくら食事の量を減らしていたとしても、
カロリーが高い食べ物を食べていたら、
「摂取カロリー」が「消費カロリー」
を上回ってしまい、
ダイエットはうまくいきません😣
カロリーが高い食べ物、
それは「油」を多く含んでいたり、
「油」を多く使う料理が当てはまります。
なぜなら、油は1gで9kcalもあります。
糖質やたんぱく質は1gで4kcalなので、
油は倍💥以上のカロリーがあります!
そのため、油の摂取量を適正に調節するだけで
摂取カロリーを簡単に抑えることができるのです!
油の摂取量を抑えるために、
調理の際に油の使用量を減らしたり、
揚げる・炒めるなどの調理方法の回数を減らしたり、
脂身の多いお肉を避けたり、
と様々な工夫ができます。
▼「見えない油」とは?▼
![](https://assets.st-note.com/img/1650163269064-4OvV1GUIo4.jpg?width=1200)
先にお話しした通り、
目に見える油を減らすことは
気づきやすく取り組みやすいですよね。
しかし、一番気を付けてほしいのは
「見えない油」なんです⚠️
「見えない油」とは、
パン類・肉類・菓子類などの食品に含まれていて、
食べるときに意識しづらい油のことです。
この中には中性脂肪やコレステロールを増やす
と言われる脂肪酸も多く含まれるので、
摂り過ぎないように注意が必要です。
▼見えない油が含まれる食べ物▼
![](https://assets.st-note.com/img/1650163303377-VgiF0q26kx.jpg?width=1200)
カレー、ハンバーグ、シチュー、パスタ、菓子パン
などには見えない油が隠れています。
サラダをたくさん食べる人は、
ドレッシングやオリーブオイルなどを
たくさんかけ、知らず知らずのうちに
油の量が増えていませんか?
健康に良いからと油を多く含む
アボカドやごま、ナッツ類
をたくさん食べていませんか?
このように、
毎日の食生活で知らず知らずのうちに、
油を多く摂ってしまっている可能性があります。
▼まとめ▼
![](https://assets.st-note.com/img/1650163321865-mhmyjwy4xR.jpg?width=1200)
食事の量を減らしているのに、
体重が減らないのは実は
「見えない油」のせいかもしれません。
これからは見える油だけではなく
「見えない油」を今より減らしてみましょう!
コンビニやスーパーで商品を買う時は、
パッケージ裏についている
栄養成分表示を見る癖を付ければ、
どんな食べ物に脂質が多いのか分かりますね🤔
今まで知らなかったものも
実は油が多かった
なんて発見もできると思います!
ぜひこれからは「見えない油」
を意識してみてください🤩
ダイエットプログラムのご相談や
管理栄養士による食事指導などは
ノルン鍼灸院までご相談ください!
芸能人や日本代表のアスリートを
鍼灸・栄養指導の両方から
サポートし続けています。
参考文献:
e-ヘルスネット > 健康用語辞典 > 生活習慣病予防 > 中性脂肪 / トリグリセリド
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/metabolic/ym-045.html
e-ヘルスネット > 健康用語辞典 > 栄養・食生活 > 脂肪 / 脂質
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/food/ye-014.html
日本植物油協会 植物油で健やかな食生活 > 賢くとりたい私たちに不可欠な食品
https://www.oil.or.jp/jyouhou/kashikoku.html