見出し画像

水風呂時の心拍

水風呂時・後はおおよそサ室内で高まった心拍の半分くらいまで下がるという感覚であったし、実際の測定値もこれまでほとんどそうなっていた。
でも、今回のデータは何か違う気がする。

サの国アプリ心拍

この3セット以外含め7セット入ったが、水風呂内で静止状態で心拍が(いつも通り)下がる時と、再度上がる時がある。
水風呂入り1分後に100bpm越えに戻るとは何が起こっているのだろう。
10℃以下の冷たい水風呂に入っているとこのようになる?
体の感じに違和感はないが、今後も注意して観察していきたい。

この冬にサウナ旅で訪れたのはサウナイーグル。今回で3回目になる。

サウナイーグル
(愛知県知立市)

シングル水風呂後の17℃水風呂が良い。

シングル水風呂は7~9℃くらい
水風呂は17℃程度

愛知県は素晴らしいサウナが沢山あるが、中でも特にお気に入りの場所。
水風呂以外には、沢山の休憩スペースありしかも寝そべりイス多数。
その他、サ室も十分な暑さと湿度、清潔、接客が良い。
ご飯もおいしい。熱波も頑張ってる。こんな場所が全国に出来て欲しい。


いいなと思ったら応援しよう!