見出し画像

今週のキッズドクター通信📬【2024/6/21】

こんにちは。キッズドクター編集長のわたなべです😊
今週末頃から全国的に梅雨入りが予想されています☔️梅雨の季節は高温多湿になりやすく、感染症にも注意したい季節です。

今週のピックアップ💡梅雨に気をつけたい感染症

梅雨頃になると例年夏風邪が流行し始めるほか、春先から流行が続く感染症もあり、この時期はおもいのほか様々な病気に注意が必要です。

現在全国的に流行しているのは、溶連菌感染症手足口病です。地域によっては水ぼうそうおたふく風邪も増えてきています。手洗いなどの基本的な感染症対策を引き続きしっかり行っていきましょう。梅雨に流行しやすい感染症の詳細は、下記の記事にまとめています。

おすすめ記事💡梅雨の時期に注意したい子どもの感染症まとめ

おたよりお待ちしています💌

今週もお読みくださりありがとうございました!

先週の劇症型溶連菌感染症の記事に、「♡」やおたよりから多くの反響をいただいています。ありがとうございます。微力ではありますが、ご不安解消のお役に立てたようで安心いたしました😌 これからもより多くのご家族のお力になれるよう、情報をお届けしてまいります。

この連載で取り上げて欲しいテーマや、子どもの健康についてのお悩みなどがありましたら、下記のフォームよりぜひお声をお寄せください。感想も励みになります😌個人的な内容にお返事することは難しいのですが、全て目を通させていただいております。

それではまた来週お会いしましょう!

▼ おたよりはこちらから💌

https://forms.gle/KR4e3YVJbXJdtRd29

キッズドクター編集長/わたなべ