見出し画像

最近のことを書き出してみた

会社を退職して10日たった。有給休暇を消化していたので、
会社に行かなくなって20日が過ぎた。

困ったことに”次の仕事を見つけよう”という気にならない。
気力がないというのはこういうことをいうのか。
朝起きられないわけでもなく、食欲がないわけでもない。
一日中布団の中でゴロゴロしているわけでもない。
午後から外に出て、どこかよさそうなところで2時間くらい本を読んで
過ごす、ことをほぼ毎日やっている。

飼っているネコ(メス14歳)が夏に逝ったネコに続いて体調が悪い。
ネコではめずらしく咳をするので診察したもらったところ、
”肺がん”の可能性大との診断をされてしまった。
人間であれば、肺がんはがんの中でも5本の指に入るくらい罹患率が高いらしいが、ネコはだいぶ低く、罹患率は0.1%程度だという。しかも原因不明。
そんな(ネコにとって)めずらしい病気に罹らなくても。

先月やってきた子猫”むぎ”は愛らしいその顔立ちと裏腹に
破壊工作魔であった。
何をセットしても齧ってしまう。上から下げて遊ぶネコ玩具のボンボンも
丸い形状はいずこへ
誤飲しないように、口に入る大きさの異物は近くに置かないように気をつけているが、食いちぎってできた異物で窒息されては困る。
むぎのケージの中はトイレと爪とぎしかない。
さすがに口には入らないテニスボールと同じ大きさのネコ用玩具ボールは
あるが、齧ることができないので放置されている。
むぎの前世はビーバーか齧歯類なのかもしれない。
ネコなのにネズミの生まれ変わりなのか。

今日あたり離職票が届くらしい。
それを持ってハローワークへ失業手当の申請に行く予定。
特定理由離職に該当するか問い合わせをするけど、自己都合になったら
2ヶ月の待機期間を経ないと手当が支給されない。来年年明けということになる。そして約3ヶ月間支給される。特定〜に認定されれば、7日待機で半年支給される。どっちにしても払った保険料は回収しないとね(雇用保険)。

仕事以外にも結構忙しくしているので、仕事がなくなると集中できるもんだ。って思うけど、時間の縛りがない分、自分に厳しくしないといけない。
フリーランスで仕事している人ってすごいと思う。そこのアナタですよ。

なんとなく今の状況を書き出してみたけど、
私の考えていることって、お金と仕事とネコなんだな。

ま、いいか。

いいなと思ったら応援しよう!

きたがわたまき
いただけるなら喜んでいただきます。