
実は潜るんです!
酷暑が続いてますね~。。いかがお過ごしでしょうか?
こんな暑い日は海ですね!
実はJPこと日本職業潜水教師協会のライセンスを持っているので潜水します。でも、潜るなら何かを取りたいですよね?なんので漁業権も取得して貝類を採取しています。
ライセンス関係なかったですね。。
(画像は立ち泳ぎで撮影した、おらが山こと「鉾が岳」。沖に出るとちょっとだけ見えます。)
漁業権とは
「一定の水面において特定の漁業を一定の期間排他的に営む権利」
とのことです。分かりにくいですね。
漁業権には「共同漁業権」「区画漁業権」「定置漁業権」の3種類あって、自分は「共同漁業権」が関係あります。
漁業権を持っていると記載しましたが、正確には、漁業協同組合の組合員になっていて、ある漁場で許されているということです。
新潟県の漁場は詳細に「共同漁業権漁場」が設定されています。
自分が許されている漁場は、漁業権公示番号:新共第24号、
さらに細かくて「基点29からも」と「基点30からせ」の赤線の範囲で、
「第1種共同漁業」で対象は藻類、貝類、定着性の水産動物をとることを許されています。
地域を管理する漁業協同組合がありますが、この漁業協同組合は権利を与えてくれません。地元の漁師達(漁場毎の組合?)の了解を得て権利を得られます。これが利害関係や排他的な感じでなかなか難しい。。
最近では組合費を納めれば簡単になれるところもあるようですが、資源や生業とする人数等で一意ではないようです。
「いろいろな人がいろいろな形で海を利用できればいいな」
と思う今日この頃です。
まぁ、そんなこんなで個人的楽しんでまーす!


今年初潜り!
7月は忙しくて何かと海に行く機会が作れないでいましたが、朝の7:00前後から1時間くらい潜ります。
初潜りで鮑タワー!!
鮑を探していると、目がサザエにあまり行かないので、サザエ少なめです。




この日はサザエ狙い!
サザエの要望があったので鮑は無視です(ΦωΦ)フフフ…
小一時間で150個弱でした。

この日は普通に海中散歩な感じで
ただ、海の凪がいい感じなので散歩程度で行ってみることもあります。
特に狙いもなく、忙しく動かず、ただただ気ままに漂って潜る。
散歩・散走ならぬ散潜かな?



海の中
海の中は静かです。無音ではないけど。やすらぎますε-(´∀`*)
岩の下とか海底を移動していると、魚、蛸、蟹とかと目が合います。
出方を伺っているのか見つめあいます。
まぁ、何もしないのでスルーですね。あっちも特に逃げたりしません。
朝の海は一人なので怖さもあります。
船で出るのが面倒なので、沖まで泳いでいきます。O.ME.Rのダイビングフロートをにフラッグを立てて従えていますが、それでも波間で見つけることは難しいでしょう。ボートの音に気を配りながら潜ります。
底が見えずらいと怖さはさらに増しますね~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
海中から空を見上げながら、ゆっくりとゆっくりと息を吐きながら浮上するのは世界の壁?膜?を越える感じで気持ちがイイ感じです。