![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25201809/rectangle_large_type_2_463bc78508e5a346e8175a206e8ee7e9.jpg?width=1200)
【応援中】市原市飲食店応援プロジェクト
のろしが活動している千葉県市原市で、市内の若手有志によるプロジェクトが始まりました!のろし共同代表の峯川もメンバーとして参画させて頂いていますので、プロジェクト概要をご紹介します!
ぜひクラウドファンディングでのご支援お願いいたします!
≫市原市での活動ヒストリーはこちら
≫市原情報満載のネット番組!毎週水曜日21時半~Facebookで配信中!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
新型コロナウイルスで大変な思いをされている「地元のお店」を応援したい・・・!
そんな思いで、市原市内の20・30代の若者たちによるプロジェクトがスタート!
この2つを行なっています!
そして、なんと、市原市・市原商工会議所・市原市観光協会の皆さんにもサポートして頂き、官民協働で「オールいちはら」体制です。
▼クラウドファンディングページ
■飲食店支援の仕組み
クラウドファンディングでは・・・
①支援(入金)する
↓
②支援金額と同額の「お食事券」が届く
↓
③市内の飲食店へ。お会計で「お食事券」を使う
↓
④飲食店の方が「お食事券」を換金(手数料0)=お店の売り上げになる!!
という仕組みで、飲食店の方に直接お金が落ちるようになっています。
(お食事券が使えるお店を増やすべく、市内の飲食店の皆さんにお声がけさせて頂いている最中です!詳細はこちら)
■もの凄い勢いでご支援が集まっています!
4月30日(木)17時30分からクラウドファンディングが始まり、開始5時間で85万円を突破!
開始2日間で200万円!
そして、1週間で目標の300万円を達成!ものすごい勢いでご支援が集まっています!ありがとうございます!!
ぜひ皆様もご支援お願いいたします!ご支援方法はこちら!
■「お食事券」が使えるお店、増えてます!
クラウドファンディングのページやFacebookでは、このプロジェクトにご賛同いただき、「お食事券」が使用可能になるお店を随時ご紹介しています!
*参加店舗発表(第一弾)
■飲食店の皆さんへ(参加店舗募集中)
プロジェクトの参加店舗(=お支払い時に「お食事券」を利用出来るお店になる)を募集しています!
*ご参加の飲食店の皆さんのメリット*
①利用客増加&売り上げに!
お食事券は今年の6月(予定)から使用可能で、お客さんが利用したお食事券は、後日換金できるのでお店の売り上げになります。
②経費を差し引いた支援金は、参加店舗で均等分配!
「食事券の購入無し」で頂いた支援金は、経費を差し引いた分を、飲食店の皆さんに均等配分させて頂きます。
③お店のPR・ファン獲得にも!
クラウドファンディングのページやこの活動のSNS上でお店のご紹介をさせて頂くことで、お店のPR及びファンの獲得につながります。
*詳細資料・参加申し込み*
・参加をご検討されている店舗の方への「詳細資料」はこちら
■お店の情報を募集中!
皆さんの行きつけのお店でも「お食事券」が使えるようになるには、店舗の方に「参加店舗」としてご登録して頂くことが必要です。
*お店情報を教えてください!*
以下のSNS、もしくはメールアドレス宛に、お店の店名をお送りいただけますと幸いです。登録状況を確認の上、未登録の場合は店舗の方へ参加のご案内をさせて頂きます
・メールアドレス
ichiharaeats@gmail.com
・SNS
*直接お店にご案内する*
当プロジェクトのチラシが完成!テイクアウト等でお店を利用される際に、チラシをご持参いただき、店舗の方にお渡し頂けると大変助かります!!
・チラシの印刷方法はこちら
▼セブンネットプリント
予約番号:97788870
有効期限:5月14日(木)
▼ファミリーマート・ローソン
ユーザー番号:HMK4RW23GC
有効期限:5月27日(水)
・コンビニでの操作方法はこちら
*Instagramでのご参加もお待ちしています!*
//////////////////////////////////
■「のろし」とは
■ メールアドレス
signalfire.local@gmail.com
■ 団体説明会を毎月行なっています!
■ 直近の活動日ご案内(参加者募集中!)