転職したい理由
お久しぶりです。絶望です。
過去の記事も読んでいただいた方はご存知かと思いますが、現在の会社に満足はしていません。ただ、これは上司が嫌いとか人間関係が・・・といったよく聞く理由とは若干違います。給料が低い、とも思っていません(とはいえ仕事の量、質を考えるともう少し評価いただきたい部分はありますが)。
一言で言うと、組織が硬直すぎること、そして、組織の上層部が力を持ち過ぎていること、これにつきます。もちろん、それに付随するさまざまな弊害も私の心を蝕んでいる要因にもなります。
組織の硬直性と組織の上層部のこの2点はある意味共通点があり、要は一部の人間の考えや意味不明な昔からある社内ルールや特定の部署の権限が優先され、それ以外の能力がかき消され、もっというとそこに経済的な合理性のない組織になってしまっている点です。当然イノベーションが起きることもなく、ライバルを大きく出し抜く業績向上があるわけでもない。そんな感じです。
このような組織だとほとんどの努力が、その体制維持、厳密にはその体制を維持しようとしている人、組織を満足させるために多くのリソースが使われており、このような組織に未来はないかと思うからです。
とはいえ、じゃあ転職しろよ、と言う話なのですが、なんかかったるいんだよな〜〜。