見出し画像

Melodyne起動時に毎回アクティベートが促されるとき

久し振りにDAWを起動し、あれやこれやとやっているとMelodyneのアップデートを促され、ダウンロードだけはしていたんですがそれを先ほどやり、Melodyneを起動するとアクティベートしろと

そんなのはもう慣れっこなので、アクティベートしたんですがノートを読み込むことができない。
一回DAWを再起動するかと再起動し、Melodyneを起動すると再びアクティベートしろと・・・
もうこの後は何度やっても同じ。
アクティベートすると昔の情報が表示されていてそれがいけないのか???とcelemonyにログインし当該情報をディアクティベート

これでいいやろ!とアクティベートし、再起動すると・・・
どうもこんにちは!とまたアクティベートしろだと!!!!

先人たちの情報を見るとcelemonyに問い合わせたら直ったという情報がちらほら。
一応サイトに飛んで問い合わせを見たら英語orドイツ語でくれよな!とあるのでちょっとめんどい。(といってもグーグル翻訳の英語で十分対応してくれるのは知ってる)

他にないか!!!と調べていると

ライセンスファイルの書き込み時にアクセス権が無くてはじかれているのでDAWもしくはMelodyneスタンドアロンを管理者で実行し、アクティベートすると直る

だそうな
Melodyneスタンドアロンを管理者で実行し、アクティベートすると正常になりました。ありがとう知恵袋!ありがとうカテマス

いいなと思ったら応援しよう!