見出し画像

Topaz Video AIで可変フレームレートで変換されてしまう事象

記事自体は結構前に書いていたんですが書ききった後にもう一度テストしたら改善されてなくてあれぇ???となって下書きに戻した経緯・・・

ソースに依存するっぽくTopaz側で何を変えてもVFRになるやつはなるし、CFRのままで変換するやつはquolityをhighから落としてもCFRで変換される。
前はこうじゃなかったから絶対にTopaz側に問題あり!と思ってたら今日のTopazのニュースメールにV6にアプデしました!とアナウンス

てかV5になったの最近ですけど???と思いつつこのVFR問題が解決されているかも??とアプデ内容を見に行くと「強制CFRモードを搭載」したとのこと。これはアプデしなきゃ!とアプデしました。

preferenceにその設定があるわけではなく出力設定にCFR出力するチェックボックスがありました。

強制CFRにしたらフレーム重複やらドロップするかもとか嫌なこと書いてます・・・
とりあえずテスト出力したらちゃんとCFR出力してくれました!

フレームレート変換したときに重複やらドロップするならまだわかるけどソースがCFRでも発生するならバグでしょ?って思うけどね。。。

あとTopazのcommunityサイト重すぎ

いいなと思ったら応援しよう!