最新の記事

『不登校で子どもと会話がなくなったら読む本』読書会開催

書籍「不登校の子どもと会話がなくなってきたら読む本」を出版しました

不登校「誰に相談していいか分からない」3つの理由

不登校でも「先の見通し」が立たてられる3つのゴール

【不登校】冬休みは子どものコミュニケーション力をつけるチャンス

不登校だと将来の生活費はどうなる?

おやのば

¥1,480/月初月無料

1記事が読み放題

子育てだけが人生のすべてじゃない! お母さん・お父さんが自分の人生を豊かにするための学びの場です。自分を知り、社会を知るための場を提供します。 【このような方に向いています】 ・お母さん、お父さんでいることに誇りを持ちたい ・自分の将来に漠然とした不安がある ・困っている親御さんの役に立ちたい ・やりたいことをやって生きたい 【何を学ぶの?】 小松範之が不登校支援の体験を通して学んだ「人生を豊かにするコツ」を学びます。 自分を知るには→コーチング 社会を知るには→経済学、社会学、憲法など 【なぜ人生が豊かになるの?】 このコミュニティで学ぶことで、豊かさの定義を、お金、学歴といった他人の軸ではなく、自分で決めることができるからです。 そのために必要な知識は広範です。知識をみんなで学ぶから、豊かになれます。 【どうやって学ぶの?】 ・動画講座、音声解説などのコンテンツ =ご自分の好きなタイミングで何度でも学ぶことができます。 ・月1回のZoomによるワークショップ =リアルタイムで頭と手を動かして学びます。あなたの意見や感想を述べることもできます。

もっとみる

  • コーチング実績・事例

    8 本
  • 通信制高校

    1 本
  • 学歴に頼らない働き方

    6 本
  • 10秒トーク初級編

    8 本