シェア
NORIYAキンドルラノベ作家@フォロバ100
2023年4月26日 01:32
1,嘉吉の乱ところが、嘉吉の乱により滅ぼされた赤松家の家臣が、お家を再興させるため、当時、北朝方や将軍家が血まなこになって探していた神璽を南朝から奪回することを企てました。2,二皇子暗殺長禄元(1457)年12月2日の夜、赤松の家臣により2つの御所が襲撃され、自天王は18歳の若さでこの世を去り、忠義王は御所で討死、あるいは、その場は死地を脱したものの、川上村の高原で最期を遂げたと伝
2023年5月10日 06:59
R169号線沿いの大滝ダムの西側に位置する寺尾村塩谷は、かつてダムによって水没した集落で知られています。この地は、1457年12月2日に起こった「長禄の変」という歴史的事件の古戦場でもあります。当時、南朝の後裔である自天王が南帝となるべく、赤松家の遺臣たちが足利幕府の密命を受け、上北山村滝川寺北山御所で自天王の宮を襲撃しました。彼らは宮の御首と神器を奪い、京都へ逃げ帰ろうとしましたが、