平岡憲人(ノーリー)
最近の記事
- 固定された記事
- 固定された記事
マガジン
記事
AIにおける米中の衝突は不可避、今から備えよう 人工知能の台頭にともなう国家的な危機:レポルド・アシェンブレンナーの「状況認識:来たる10年」
Open AI の元社員レポルド・アシェンブレンナーの論文「状況認識:来たる10年」は、2024年6月に公開された、人工知能(AI)の未来に関する洞察に満ちた分析である。この論文は、AIの急速な進歩、特に大規模言語モデル(LLM)の能力の飛躍的な向上、そしてそれがもたらす潜在的な影響について警鐘を鳴らしている。アシェンブレンナーは、AIが人間レベルの知能に達するだけでなく、超知能(スーパーインテリジェンス)に達し、人間の能力を超えることを予測し、その結果起こりうる社会、経済、
【詳細なインストール画面付き】WSL2 + Ubuntu + Docker + Cursor(VSCode)で作る、WindowsのDocker実行環境。これで今話題のDifyがローカルで動く。
こんにちは! ノーリーです。ChatGPT使ってますか? 私は長らくWindowsなんですが、生成AIにはMacのほうがよさそうです。 ただ、これまでの蓄積もあるし、いましばらくWidowsもしょうがないかと考えていたところ、いい方法を教えてもらいました。 WSL2+Ubuntu+Docker+Cursorです。 この環境構築方法を説明いたします。 これがあれば生成AIも怖くないぞ! Difyも入るぞ! この記事は、大阪のIT専門学校「清風情報工科学院」の校長・平岡憲人
図抜けたGPT-4o 無料で使えるGemini 1.5 Flash 最新画像キャプション力比較 GPT-4o / Gemini 1.5 Flash / Pro / Claude 3 Haiku
こんにちは! ノーリーです。ClaudeやChatGPT、Gemini使ってますか? 5/14にはGPT-4o、15にはGemini 1.5 Flashが発表されました。 いずれもマルチモーダルの大規模言語モデルになります。 この記事では、各モデルの画像キャプション力を比較します。 この記事は、大阪のIT専門学校「清風情報工科学院」の校長・平岡憲人(ノーリー)がお送りします。 1.モデルの紹介今回比較したモデルは次の4つ。 ・Claude 3 Haiku Ant
無料でできる「AIリネーム1.5」生成AIで画像ファイルに中身のわかるファイル名をつけよう! Google Geminiがお役にたちます。ソースコード公開中
こんにちは! ノーリーです。ClaudeやChatGPT、Gemini使ってますか? 折角の生成AIを日頃のイライラ解消に使ってみませんか? AIがあなたの画像ファイルに中身がわかるファイル名をつけてくれますよ。 私は自分のPCにある、記号の羅列の画像ファイルが気に食いません。 ファイル名では中身がわからず、整理できないからです。 しかし、いちいち開けて確認するのも面倒過ぎ。 まして、その中身に沿ったファイル名をつけるのなんか気が遠くなります。 そういうわけで、何百何千
【記事修正】生成AI「Claude」を表計算に召喚 Googleスプレッドシート用 Claude関数 これでスプシもAI対応さ! ソースコードも公開中
こんにちは! ノーリーです。ClaudeやChatGPT使ってますか? 折角の生成AIを表計算で使いませんか? OpusもSonnetもHaikuも、呼び出し自在になります。 できるだけコストかからないように、キャッシュ機能つけておきました。 インストール方法として、ライブラリ機能を使う方法を紹介しましたが、問題があることが判明しました。 改めて、スプレッドシートファイルを公開してそのコピーを作る方式に変更することにしました。 お詫びして訂正いたします。 この記事は、
「AIリネーム」生成AIで画像ファイルに中身のわかるファイル名をつけよう! Claude 3 Haikuがイライラを解消。ソースコード公開中
こんにちは! ノーリーです。ClaudeやChatGPT使ってますか? 折角の生成AIを日頃のイライラ解消に使ってみませんか? AIがあなたの画像ファイルに中身がわかるファイル名をつけてくれますよ。 私は自分のPCにある、記号の羅列の画像ファイルが気に食いません。 中身がわからないからです。 でも捨てようにも、重要なファイルかも知れないじゃないですか。 しかし、いちいち開けて確認するのも面倒過ぎ。 そういうわけで、何百ものファイルが放置されていました。 このイライラを