![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29706862/rectangle_large_type_2_894fad23be4181fd96f585786f3fe415.jpg?width=1200)
辞めるのではなく保留する
皆がやりたがらないことをやってみる
最近考えている事です。
よくよく考えていると結構やりたくない事には、お宝が眠っているなと思うんですね。
僕がフラワーコンテストで人気投票3位をとれた時もそうでした。
花屋での雑用が生きたんです。
だから、みんながやりたがらない。
でもやる必要がある。
それをしなければいけない理由がある。だからやるだけではなく、そこに意味を変化させていくことは必要なのかと思います。
これは、何かに役立たせる。
人生に役立たせると決め込むことにします。
人の反応を気にしない環境にいますが。ただ人とかかわらないと生きていけないという事もわかっています。
いまできることはなんなのか?
未来はコロコロ変わるので、自分のやれることをやっていくしかないなとおもいます。
お花にかんしても配信100回がおわってから、新しい展開は用意できました。さて、商品開発段階なのですかアクアリウムやボールペンハーバウムという手段もあります。
はてさて、なにができるかはわかりません。
プリザーブドフラワーもこれから何か広がりがあるかもしれません。
多分職人気質なじぶんは共感はすくないでしょう。
だからこそ、感動してもらえるモノやサービスや商品を考える事に専念するとします。
少しだけ時代にあわして、自分の得意技を磨く価値を作る
あとはシンプルに生き残る体力ですね。
健康面、精神面、経済面で生き残る体力が最低限必要だとかんがえています。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
感想はレターポットで
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
ノリティのお店【Rai~蕾~】
いいなと思ったら応援しよう!
![ノリティ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21009734/profile_bdcb45c9783c22fd106fc12120caf6d4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)