コミュニケーションって…
仕事柄、テレワークやらエッセンシャルワークやらと…人との繋がりが希薄に感じる日々がコロナ禍で2年近くも続いてる。
僕は社会人として世間に出た時は、建設会社の現場で働いてたからかも知れないが…どの様な仕事でもいろんな人がいて成り立ってることを体験してしまってるが故に、今の世の中は生きづらく感じます。
建設は、建築士や左官屋さん、大工さん、鳶さんやら華やかな職業が持て囃されるけど、その裏にいる土工さんや警備員の方々が人の嫌がることを仕事してるから成り立っているんやと思う。
そこには血の通ったコミュニケーションがあったし、辛さも楽しさも共に共有して一丸となった気持ちもあった…
それが便利ということでネットが広まってからかな…人との付き合いが希薄に感じる様になったのは。
ネットの初期の頃には「ネチケット(ネットでのエチケット)」ということで、性善説での繋がりがあったから少しは温もりもあった。
ところがスマホ、携帯が広まってからかな…めちゃ希薄になってきた。
悪意のある書き込みや、人を誹謗中傷する、ストーカー的な行為…etc、それらを匿名でやる方も居てる…そんな今の時代。
ほんま利己的な行為を性善として考える輩の多さに、生きづらく感じる。
それがどれだけ人を傷つけてるかと言うことを。
仕事でもそう、プライベートでもそう…
一方的にメールで指示をして、対応が遅れたら『何故?どうして?証跡はあるんやで?etc」と詰め寄る輩。
肝心の決めることもせずに、ただ相手のリアクションにクレーム紛いのメールをまたばら撒き、自己正当化だけに固執する輩。
昔なら『まぁまぁ仕方ないことやから、次回から気をつけて!』の一言で片付いてた事も何や面倒な顛末書に変身する始末…
こう言うのもネットの悪影響なんだと思う。
こじつけの様に思えるかも知れないけど、道具は使うものであって、使われるものではないことに気付いてない方々が多数を占める世の中にあっては、もう自分の考えも異端なんやろうか…
だからかな、仕事で僕はzoomより対面を優先させる様にしてるし、メールより電話、ドキュメントはノートに手書き…アナログな方法で。
ここでフォローされてる方がネットのことを書いていたのを読み、僕も思うことあって書いたけど…少し支離滅裂な取りまとまってない感じになってしまった💦
ホントこう言うことに気付いている人って、今どれくらい居てるんやろうなぁ…
それにしても、国語は苦手や(笑)