
東京フランスかぶれ的 Playlist no.1
Bonjour! 東京フランスかぶれこと新行内です。陸サーファー的にフランスを語っております。
家事や仕事をする時、私はほぼ必ず音楽をかけている。日本の歌謡曲、K-POP、昔好きだったイギリスのバンドの曲などなど。ジャンルは本当にさまざま。YouTubeでバックグラウンド再生したり、Spotify で聴いたりと、聴き方もいろいろである。
その中から最近よく聴いていて、皆さんにおすすめしたい3曲をご紹介したいと思う。フランスかぶれが聴きまくってるフレンチポップスしばりで!
1曲目 Kumisolo Pop Girl
フレンチポップ好きならご存知kumisoloの1曲。イエローのアイメイクが映えるような幸せな日も、涙色のアイメイクをするような切なさがこみ上げる日でも、心の自由は失わずに正直に生きていきたいというメッセージを感じる1曲。かわいいだけじゃない、凛とした強さを感じて聴くととても励まされる1曲だ。彼女独特の世界観あふれるMVも必見!(kumiちゃんは私の学生時代からの友人である。自慢!)
2曲目 Angèle-Jalousie
お次はベルギー人アーティストAngèle(アンジェル)の1曲。Jalousieはフランス語で嫉妬心のこと。仕事をしながらフランスのヒットプレイリストを聴き流していたら、ハスキーで魅力的なAngèleの声でJalousie, jalousieと始まるこの曲にひと耳惚れ。歌詞もやきもち的な幼稚な感情を歌っているのではなくて、自分の嫉妬心というもの自身に問いかけるような哲学的な感じがかっこいい。
3曲目 Therapie TAXI ft. Roméo Elvis Hit sale
これは前にネトフリで観ていた「エミリーパリへ行く」の劇中歌に使われていて気になっていた曲。歌詞はセクシーな内容だけれど、キャッチーなメロディーとかっこいいラップパートに魅了されて何度も繰り返ししてしまう1曲。参加しているラッパーRoméo Elvisは2曲目のAngèle のお兄ちゃん。知らなかった。
皆さんのおすすめも教えてほしい。
それでは A bientôt!
いいなと思ったら応援しよう!
