通信制高校を理解するリンク集
広域通信制高校のサテライト施設についてググり調べていたのですが、時系列バラバラにWebページやPDFファイルが出てきて困惑しました。
非常に不便に感じましたので、通信制高校に関連するWebページやPDFファイルなどを分野や時系列ごとにまとめて、リンク集を作ってみました。
用語解説
高等学校 – Wikipedia
高校についての解説です。
高等学校とは - コトバンク
高校についての解説です。
高等学校通信教育 – Wikipedia
通信制高校についての解説です。
通信制課程とは - コトバンク
通信制高校についての解説です。
通信教育とは - コトバンク
「高等学校通信教育」と題して、通信制高校についての解説があります。
通信制高校に関する用語解説 | 通信制高校があるじゃん!
レポートやスクーリングといった生徒目線の用語から、サテライト施設や「高等学校通信教育の質の確保・向上のためのガイドライン」といった運営側に関する用語まで、幅広く扱っています。
(参考)通信教育連携協力施設の類型 (PDF:465KB)
サテライト施設(=通信教育連携協力施設)と総称される施設について、文部科学省が行っている分類です。リンク先はPDFファイルであり、Webページ「新時代に対応した高等学校教育に関する制度改正(令和3年):文部科学省」に資料として掲載されていたものです。
ウィッツ青山学園高等学校 - Wikipedia
近年の通信制高校をめぐる議論を語る上では欠かすことのできない学校です。事件は通信制高校の在り方について、見直しを加速させたと言えるでしょう。
法令など
学校教育法 | e-Gov法令検索
日本の学校制度の根幹を定める法律です。第54条に通信制高校の法的根拠があります。
高等学校通信教育規程 | e-Gov法令検索
通信制高校で行われる教育について、最低限の基準を定めた省令です。
学校教育法施行規則等の一部を改正する省令等の公布について(通知):文部科学省
来る2022年4月1日に「高等学校通信教育規定」などが新しくなりますが、それについて文部科学省からのお知らせです。
文部科学省
広域通信制高等学校の質の確保・向上に関する調査研究協力者会議:文部科学省
2016年3月に取りまとめられた「広域通信制高校に関する集中改革プログラム」を踏まえ、通信制高校の質を確保し向上させる取り組みを検討するため、文部科学省に設置された会議です。2016年6月28日から開催され、2017年7月に報告書を出しています。
高等学校通信教育の質の確保・向上のためのガイドラインの策定について:文部科学省
「高等学校通信教育の質の確保・向上のためのガイドライン」とは、通信制高校の学校運営の改善や、役所が通信制高校を指導監督する際に参照すべき指針として作られたものです。リンク先は2016年9月に策定された最初のものです。ガイドラインは2018年3月と、続く2021年3月に一部改訂されています。
高等学校通信教育の質の確保・向上方策について(審議のまとめ):文部科学省
「広域通信制高等学校の質の確保・向上に関する調査研究協力者会議」が2017年7月に出した報告書です。通信制高校を取り巻く現状から目指すべき方向性を明らかにした上で、質の確保と向上のために12の施策をまとめています。
高等学校通信教育の質の確保・向上のためのガイドライン検討ワーキンググループ:文部科学省
「高等学校通信教育の質の確保・向上のためのガイドライン」の改訂を検討する目的で、「広域通信制高等学校の質の確保・向上に関する調査研究協力者会議」に設置されたワーキンググループです。2017年7月31日から検討が始まりました。
通信制高等学校の質の確保・向上に関する調査研究協力者会議:文部科学省
一部の通信制高校において不適切な運営や教育が行われていた事例や、不登校経験者の進学先に選ばれているなど、通信制高校に在籍している生徒が多様化していることを踏まえて、通信制高校の質の確保と向上に向けた方策や、時代の変化や現場の実態に即した通信制高校の在り方などについて検討するため、文部科学省初等中等教育局に設置された会議です。2018年4月1日より開催されました。2021年2月に報告書をまとめています。
高等学校通信教育の質の確保・向上のためのガイドラインの一部改訂について:文部科学省
2016年に策定された「高等学校通信教育の質の確保・向上のためのガイドライン」ですが、2018年3月に1回目の一部改訂がありました。
通信制高等学校の質の確保・向上に関する調査研究協力者会議(審議まとめ):文部科学省
「通信制高等学校の質の確保・向上に関する調査研究協力者会議」の報告書です。2021年2月25日付けで公表されました。
新時代に対応した高等学校教育に関する制度改正(令和3年):文部科学省
高校の特色化や魅力化、通信制高校の質保証などを目的とした改正で、学校教育法施行規則や高等学校通信教育規定などが新しくなりました。2021年3月31日に公布され、概ね2022年4月1日から施行されます。この改正により通信制高校は、作成した「通信教育実施計画」をあらかじめ生徒に見せないといけないことや、同時に面接指導を受けられる生徒数に上限が設けられるなど、要件が強化されました。また、サテライト施設の法的位置付けが「通信教育連携協力施設」として明確なものになったのも、この改正からです。
高等学校通信教育の質の確保・向上のためのガイドライン(令和3年3月一部改訂) (PDF:486KB)
高等学校通信教育規程などが新しくなるのに合わせ、ガイドラインも2021年3月に一部改訂されました。リンク先はPDFファイルで、Webページ「新時代に対応した高等学校教育に関する制度改正(令和3年):文部科学省」に資料として掲載されていたものです。
「令和の日本型学校教育」の実現に向けた通信制高等学校の在り方に関する調査研究協力者会議:文部科学省
不登校経験者など、当初想定していた勤労青年とは異なる生徒が多数を占めている現状や、広域通信制高校のサテライト施設の監督に、サテライト施設が立地している都道府県が関われない制度上の問題点、さらには中央教育審議会で取りまとめられた「令和の日本型学校教育」などを踏まえて、通信制高校の学習形態や監督の在り方を検討するため、文部科学省に設置された会議です。2021年9月28日から開催され、2023年3月31日まで予定されています。
その他の組織・団体
全国通信制高等学校評価機構 – 全国通信制高等学校評価機構は、全国の通信制学校の質保証と向上を目指しています。
通信制高等学校全体の教育の質の確保、向上を図ることを目的とする特定非営利活動法人(NPO)です。「高等学校通信教育の質の確保と向上についてのガイドライン」などをもとにして、通信制高校に対する第三者評価を行っています。
広報・私学時報 – 日本私立中学高等学校連合会
「私学時報」は日本私立中学高等学校連合会の機関紙ですが、内容は同会の活動のみならず文部科学省などの教育行政の動きも取り扱っており、その中には通信制高校に関する記事もあります。
通信制高校に関する一覧表
高等学校通信教育の質の確保・向上:文部科学省
「広域通信制高等学校の一覧」と、「広域通信制高等学校の展開するサテライト施設の一覧」が掲載されています。どちらもExcelファイルです。
広域通信制高等学校の展開するサテライト施設に関する調査結果(平成29年度):文部科学省
広域通信制高校のサテライト施設について全国的にまとめたものです。学校名や施設の名称と所在地、施設で行っている活動やサテライト施設としての分類など、2017年5月1日時点の情報がExcelファイルで載っています。
最終更新日:2022年3月31日