![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34865332/rectangle_large_type_2_bf12d745d2dc9996dc4f85a4cafeeff2.png?width=1200)
「おしえて!イチロー先生」のお金についてを見たときに思ったこと
こんばんは、不自然な笑顔でも90分で自然な笑顔に改善する
笑顔表情筋協会 笑顔トレーナーの手塚です。
プロ野球選手のイチローが先生となって答える!
こんな企画があったことを知っていましたか?
ここでこんな質問が子供からありました。
この答えは「大事なのはどうやって使うか」というものでした。
コレって笑顔も同じだな、と思いました
自然な笑顔を手に入れたいをいう気持ち、
ものすごくわかります。
でも、その手に入れた自然な笑顔、
どんな事に使おうと思っていますか?
自然な笑顔は
その人がどう使うかで全然変わってくるものなのです。
・婚活のため → モテたい
・仕事でのコミュニケーションを取るため
→ 怖いと思われたくない
これらは悪いことではありません。
でも、自然な笑顔だけじゃダメですよね。
笑顔以外のことについても
自分自身をもっと磨く必要もあると思います。
笑顔は良くなったけど、他の部分も悪いと気がついた。
自分の良さを引き出すためには、
どんなどんな努力が必要だろうか?
または
相手のことを全然考えていないことに気がついた。
相手のことをもっと考えるために、
相手の言葉に耳を傾け、相手の表情をちゃんと見よう。
こんな気付きもでてくるかもしれません。
自然な笑顔は武器になるけど、万能の武器ではない
自然な笑顔はその人の良さを引き出すサポート能力
自然な笑顔が凄いのは、
その人の良さを引き立たせる能力だから。
私は思っています。
それが不自然な笑顔、不自然な表情だと、
その人の良さが表現されないのが残念だということです。
あなはた自然な笑顔を手に入れたら、
どんな事に使いたいですか?
その使いみちであなたは満足する結果、得られそうですか?
この事について、
しっかり考えられている人ほど、
笑顔は素晴らしい武器になりますよ。
男性限定!オンライン笑顔表情筋セミナー
「笑顔が変わると人生が好転」
10月22日(木)20:00~21:30
笑顔表情筋協会HP