
褒められると自然と笑顔も良くなるので、褒め殺そう
こんばんは、不自然な笑顔でも90分で自然な笑顔に改善する
笑顔表情筋協会 笑顔トレーナーの手塚です。
褒められると嬉しくなる
どんな人でも自分が頑張っているところを褒められると嬉しいです。
その褒め方が上手だと相手も自然と笑顔になるし、
その笑顔はとてもいい笑顔です。
自分自身が笑顔になることも大事ですが、
相手が笑顔になってもらえる事も大事です。
そして、相手に笑顔になってもらうには
やはり褒めることが効果的です。
褒めるためにも
相手をしっかり見ること、聞くことが大事
外見を褒めることも良いと思いますが、
できれば内面や頑張っている事を褒めるようにしましょう。
自分が頑張っていると思っている事を
褒められると嬉しくなりませんか?
それを相手にしてあげることが大事です。
それだけで
「私はあなたが頑張っていることを知っているし、
ちゃんと見ていますよ!」
ということが伝わります。
自分もそんな言葉で褒められたいですが、
まずは相手に与えていくことが大事です。
相手を褒めるために、
相手は何に頑張っているのかな?
それをしっかり探して見つけてあげてくさい。
笑顔表情筋 個別体験レッスンの申込みはコチラから
見るだけで夢が叶う宝地図&笑顔表情筋コラボイベント