
帰省しなかった今年のお盆
こんばんは、不自然な笑顔でも90分で自然な笑顔に改善する
笑顔表情筋協会 笑顔トレーナーの手塚です。
GWもお盆も帰省せず
今年は新型コロナウイルスの影響から、
GWに引き続き、お盆も帰省しませんでした。
親に孫の顔を見せてやりたいけど、しかたないです。
私達のような家族も大勢いると思いますが、
万が一があったらマズいですからね。
とはいえ、何もしないのも親も寂しいので、
工夫はしました。
オンライン帰省ではないけど、写真を共有
グーグルフォトで写真を共有することで、
近所に遊びに行った時の写真や動画を
定期的に共有して、親に見せるようにしています。
親も写真を喜んでいるという電話もあり、
会えない分は写真や動画で楽しんでもらっています。
本当に世の中便利になったものです。
完全に代替するのは難しいけど、
工夫すればなんとかなる
会社も学校もプライベートも、
今までとは同じ生活に戻るのはまだまだ先のような気がします。
だからといって、
それをボケーッと待っていてるよりは、
ちょっとでも今できる何かを工夫すれば、
出来ることは増えていきます。
もちろん満足度は今までと同じということにはならない。
そんなものばかりだと思います。
それでもやらないよりは
やったほうが良かったものは多いと思います。
・今、出来ること
・今までより満足度は落ちてもしょうがいない
・それでも、やってよかったと思えるもの
今後は何かを始めていく上では、
こういったことを積極的にやって
楽しんでいくことが大事なのかな?
そんなことを思うことが多くなってきました。
笑顔表情筋 個別体験レッスンの申込みはコチラから
笑顔表情筋協会HP