
4役
#56日目 文字
「時間配分、住む場所、付き合う人を変える。」
2020年12月よりnote再スタート!
今日のイラスト
フォトギャラリーから毎日、一期一会のイラストを選ぶ私の楽しみです。
今日はクリエイター ごるちきさんから。
素敵なイラストありがとうございます。
7回目の使用をさせて頂きます。
4役
大げさもしれませんが、昨日は在籍する会社の仕事人以外とは違う役割?活動?が3つありました。去年まではこのような生活、仕事の仕方はしていなかったなとふと比較しています。
※副業をやっているわけではありません。
その4つを自分の中で整理しようと思います。
①今の仕事
今年1月からグループ会社へ異動したため、転職。
すでにここから去年と違う。
10年超前職で働いていて、勤務場所は1年後とに変わっていましたが、業務内容は大きく変わった年はありませんでした。リーダーやマネージャー、新店をやったときは少し変わりましたが。
そして今年から12月から東京から仙台に移り住み、ガラっと働き方変わりそうです。
②グループ会社のお手伝い
仙台の仕事の一つとしてスタートさせます。
最も二足のわらじ。
前職の知識を多く活かす仕事内容ですが、
メインの仕事では人材業界にいて、この仕事はターゲットも仕事内容も異なるので、自分の仕事の幅を広げてくれるような仕事です。
野球やっている時間もあれば、サッカーをやっている時間もある感じです。
③指導
今、コーチングの指導というかメンティーというか。
圧倒的なビジネススキルの差を感じる方からご指導頂いています。
オンラインですが、お会いする時間は負荷がものすごいです。
④営業の大会
12月12日(日)に開催されるこちらのお手伝いをさせて頂いております。
異業種の方々と、お互い売りつけ合いや「くれくれ」環境ではなく(笑)、純粋に『営業のチカラで、自己実現』というミッションに対して行動している方々とご一緒できて日々刺激をもらっています。
4役というと大げさでありますが、去年まで目の前の仕事、しいては付き合う人が会社の人とそのお客さん、クライアントだけだったものがそれ以外の方々と接数機会が増え、そのベクトルは私とは完全一致ではありませんがど、MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)で共感することがあり、行動を共にさせて頂いています。
今後もこのような機会を大切にしていきたいと思っています!
まずは東北・仙台の人を知っていくところから。
今日も一日ENJOYしましょう!
のりさん