身を挺して
「お母さんは、ばあちゃんの命を伸ばすために身を挺して骨折をした。そこまでやるか…と思ったよ」
息子と話しをしているうちにそんな言葉が飛び出した
わたしは母の命を少しでも伸ばしたかった
それは本当
もう寿命だったのとあきらめたら良かったのか
いえいえ、そんなことは出来ません
自分の命を梳っても
わたしは母と居たかった
かなしい別れは少しでも先伸ばしにしたかった
どんな状況でも一緒に居たかった
でも母の生き方はそれを赦してくれなかった
何でも自分でできるうちにあの世に旅立つ
それが母の願いだった
身体が不自由になるのは絶対にイヤ
でも私からすれば何でもいい、生きていて欲しかった
母とわたしのすれ違い
あまりにもあっけなく
旅立ってしまった母をうらんだ
母の旅立ちは「卒業」と言われても納得なんか出来ない、出来るわけない
母より年老いた、あの人たちはまだ生きているのに
なんで母はいないの
「まだあなたはこの世に必要なんですよ」っておやさまはその人たちに言うけれど、わたしにだって、まだまだ母が必要なのに
不公平
人はいつか必ず土に還るけど
もう少しだけ待って欲しかった
しつこいと言われても
その思いは変わらない
骨折した足がしびれる
でも後悔はしていない
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします。