モヤってることの整理・マッピング
今日は小商いの仲間のリクエストで、モヤってることの整理を一緒にした。
食を通して子どもを笑顔にしたい、そのためにはお母さんが笑顔になることが大事、がブレない。めっちゃ話し聴いて、質問して、一緒にそれっておかしいよね!と共有して。大切なことは、繰り返し出てくる。何枚も、真ん中にその言葉を書いてマッピングしていって。
そもそも何のためにするのか?その目的は?誰のためにしたいのか?
一人ひとりに本当に届けたい・応えたいの熱い想い。やっている側のやってます感や、予算を引っ張るための実績、すなわち数になってないかにモヤる。
大切!と感じていることを軸に、目の前の人のニーズを丁寧に聴き取って応える、その積み重ね。
例えば、食材もなく、今晩何食べれば?って時に、醤油もらってどうすれば…。支援がかえって諦めを促すようなことになってはいないか?
福祉や教育等の現場っていかに実態を見とるかにかかってる。見とりは手間ではなくて、必要不可欠なことなんだ。そしてその見とりのあり方が大事。残念ながら、どこまで共通認識できているのかと感じる現実もあり。募るモヤモヤ。
家庭に入っていくことと、つながりのための開かれた居場所作りと、やりたいのはこの両方!と言い切る仲間の清々しさに、私も胸が熱くなる。