
Photo by
ia19200102
ようやく冬になった(2021/12/21)
12月も終わりに近づいてきましたが、ようやく冬になったなあと思います。
車にめいいっぱい霜が張り付いたり、外気温度が氷点下だったり、ハンドル握るのに手袋必須だったり、ダウン着たまま暖房つけたままでも暑くならなかったりすると、冬になったなと思う
— norimobit_able (@norimobitable) December 19, 2021
フロントガラスの霜はカバーで予防できるし、そうでなくても霜取りスプレー(もしくはペットボトルの水)でとることは可能ですね。あと、ハンドルについては何かしら覆う布があると冷えを軽減できそうです。
現状霜取りスプレーはありますが、それ以外は特に準備していません。余裕があれば揃えたいんですけどねー。
そんなことより、冬になれば思い浮かべるのはこの曲です。
「襟を立てて 肩をすぼめ 歩く感じがすき」という歌詞が好きですね~。
冬にたくさん散歩するようになるのも、「晴れた冬の日」が好きだからですね。じっとしてれば流石に寒いですが、日の光を浴びながら散歩すれば気持ちいいですね。風が弱ければもっといいですが、強くてもそれはそれで。
というわけで、本格的に冬になってきましたね。そりゃそうだ、もう年の暮れも近いですもんね。あっという間だ。
例によって、実家が遠いので年末年始は帰省せずゆったり過ごすことになりそうです。
できれば、冬の晴れたポカポカ陽気の中で、ゆったり散歩をたくさん楽しみたいなと思います。