![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146794589/rectangle_large_type_2_b32a531d5fda5d04afc0e9b1fa5a9fcd.png?width=1200)
がばい旋風巻き起こせ
1. 昨年の悔しさ
いよいよ第1シードの佐賀北が登場しました。
昨年は、第1シードながら初戦で甲子園に出場した鳥栖工業に1対2で負けてしまい、悔し涙を流しました。
その悔しさを胸に、この1年頑張ってきたと主将は語っています。
2. 今年の活躍
そのおかげもあってか、春の大会で優勝し、夏の前哨戦であるNHK杯ではベスト4となり、今年も第1シードをものにしました。
3. 初戦の対戦相手
今年の初戦は厳木高校。横浜DeNAの宮崎選手の母校です。
しかし、その当時は強かったのですが、最近は生徒数も減少し、ベンチには13人しかいません。
しかも、高校から野球を始めた子もいるため、第1シードを撃破するのは至難の業でした。
4. 試合の展開
そんな前評判がありながら試合が開始されました。
1回から佐賀北は満塁のチャンスを作ります。そして、私の甥っ子の打席。
4番としての仕事をしてくれるだろうと期待していましたが、最悪のショートゴロ。
しかし、ゲッツーかと思ったらまさかのファーストへ暴投し、2点を先制しました!
2回は0点に抑えられるも、3回には一挙8点をあげて10対0としました。
投げてはエースが4回を投げて被安打0でお役御免。
5回は2番手が3人で終わらせて10対0でコールド勝ち!
去年の悔しさをバネに、幸先のいいスタートを切れました!
あとは一戦必勝で頑張ってほしいものです。
5. 次の対戦相手
次は我が母校との対決です!すごく複雑な気分ですが、甥っ子の応援をします!
頑張れ〜♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。