3回目のクズ野菜投入
8/13の夕方。3日分の生ゴミをコンポストに投入するためにごみコンテナから取り出して細かく刻み始めたのですが。。。
3日前に骨つきハムでストックを作ったので、そのときの軟骨や脂肪をコンポストへ入れようと思い、ごみコンテナにキープしていたんだけど、3日間あけていたのがだめでした。そこから白いカビが出ていて、その周りのクズ野菜たちも被害にあってしまいました。残念。。。
ということで、かさが減ってしまったけど、本日のメニュー
大量の卵の殻、お茶殻、りんごの皮、ライムの皮、パクチの茎、アボカドの皮(はい、またワカモレ作りました。)自家製ミニトマトのへた。
いちごのヘタ。(そうそう、いちごの傷んだところも直ぐにカビが生えてきた!コンポストビンの中でカビ生えたら嫌なので、今のところいちごの傷んだところはNGにしました。
あと、今回のチャレンジパート2は、出汁パックの中身のお魚パウダー?を投入しました。うまくいけば魚や肉はいい発酵してくれるはず!腐らないかの不安もあるけどチャレンジもして行きたいよね。
まだまだ手探りだけど、コンポストやっていきまーす!