見出し画像

しっかりゆっくりストレッチ

先日も少しだけ書きましたが、朝起きて、そして夕方の1日2回、簡単なヨガ(ストレッチ)をするようになりました。

過去数回ぎっくり腰をやっている私。

在宅勤務になってから、また腰痛が出てきて、スタンディングディスク購入。そのおかげか、腰痛は落ち着いてきたのですが、今度は右太ももの外側が痛くなりました。

本当に痛い。日本語レッスン中にも、痛みを感じて正直つらい。

そこで、ストレッチだけではいかんのね、腰痛対策だけでは足りないのね、とようやく決意し、ヨガをやってみることに。

本日開始から5日目!

朝は簡単に10分だけこれをやってます。

そして夕方は以下のどちらかをやっています。

同じ先生なのは、特に好みというわけでもなく、たまたま見つけてやってみたら、わかりやすかったというだけです。あまりにも多くのビデオが存在するので、一つ一つcheckしてられません。

でも、この先生の説明は私にはわかりやすかったです。

まだ5日目だけど、わかったことは、いかに私の身体が硬直していて、使っていない、鍛えていない筋肉が多いかということ。

正直恐怖を感じました。このままだと本当に寝たきりおばあさんになりそうで、私の未来が見えた!

初心者用ビデオということでも、私には本当にきつい内容なんです。

でも、無理せず、少しずつ、しっかりゆっくり続けていこうと思います。健康で長生きしたいもんね!好きな旅をいつまでも続けたいもんね!

だから、今からでも遅くないと信じてやっていきます。

なにかよいビデオ(20分ぐらい)があれば教えて下さいませ。






いいなと思ったら応援しよう!

Japanese with Noriko、イギリス在住オンライン日本語教師
よろしければサポートお願いいたします。これからも、海外生活・国際結婚・日本語教師・ビジネス英語・スペイン語・韓国語・エスペラント語など、いろいろなトピックで役に立つ情報を発信します。