カナダで幼児教育勉強中のNorikoです。
自己紹介
私の記事を読みにきてくれてありがとうございます。
カナダで幼児教育勉強中のNorikoです。
2013年カナダ、オンタリオ州へ結婚を機に移民しました。
カナダ人夫&2015年生まれの男の子と3人で暮らしています。
移民向け語学学校とオンタリオ州高校卒業資格を取得後、2020年末からカレッジで幼児教育者の資格を取るためにオンラインコースで勉強中。2023年春卒業予定です。
2020年からデイケア(保育所)で仕事しています。職員がお休みの時にピンチヒッターとして呼ばれる、パートタイムです。
私はカナダでしか出産&子育てをしたことがありません。日本の育児・教育に関しては姉やお友達から聞いた話やメディア、あとは自分の経験や体験したことしかわかりません。
なので日本とカナダを比べることはできないし、どちらが良い悪い、ということもわかりません。
ただただ、カナダのカレッジで幼児教育を学んでいる一人として感じたことをアウトプットできたらと思います。
幼児教育を通して、みんなが心地よく住める世の中になったら良いな〜と切望しています。
みなさんと情報交換、共有、共感できたら嬉しいです。