
山に登って紅葉見て、チキンカレーを食べて…自分のための時間を過ごしてきました!
まずは日盤吉方取りから
心を笑顔にする薬膳師、神戸で漢方カウンセラーと国際薬膳師として活動している池田のりこです。
薬膳のセミナー、講演、企業様での研修、漢方薬のカウンセリング、レストランの薬膳監修などをしています。
やっとやっとやっとーーーー!!
ゆっくり過ごせるお休みの日がやってきました!!
おうちでボーッとするのもいいのですが、普段都会で土に触れることがなく…
九星気学では、今月は二黒土星が中宮。
様々なものを生み出し育てる土を意味する二黒土星。
私の本命も二黒土星なので、土に触れにお散歩に行くことにしました!
その前に、今日は日盤吉方取りから。
吉方位の三宮のカフェに行って、手帳を開いて12月の吉方取りの計画を立てました。
三宮からは市バスで、諏訪山へ。
はじめて乗ったけど、便利なのね。
乗り方が分からなくて、ちょっとドキドキしたわ…。
仕事はきっちりするのですが、プライベートはかなりどんくさいのです…。
高いところへ
私の最大吉方は、六白金星と八白土星。
最大吉方は、「ちょっぴり苦手なんだけど、それを補えばステキになれるよ!」というもの。
方角で取ることもあれば、象意で取ることもあります。
八白土星の象意には「高いところ」があるので、神戸の高いところに行ってきました!
行った先は、諏訪山の金星台。

神戸の坂道はかなり急だし、最近ちょっと心臓さんがお疲れ気味なので、まぁまぁ息切れしつつ…。
「ありがとうね~♡」と持病のある心臓さんに感謝しながら、休み休み登りました。
夏にも行きましたよ~!
公園には誰もおらず、山側も海側も独り占め。
なんて、贅沢なの。

普段、神戸市中央区のアスファルトとビルの世界にいると、こういう景色に出会うことがありません…。

鳥の鳴き声や風の音、土の香りは、私にとっては大きな癒やしとなります。

緑の中のピンクって、かわいい♡

落ち葉を踏みしめることなんて、本当になくて…。
誰もいないものだから、ひとりで子どもみたいに落ち葉を踏みしめていました…(笑)

良いお天気で、緑と赤と空の青がとってもきれい。

紅葉って一瞬なのよねぇ。
東京でも少し見ることができて、今年はラッキー。

ベンチに座って、の~んびり過ごしました。

この景色を見ると、月見団子を思い出してしまうのが、食いしん坊の二黒土星さん…。

なぜか今日は、なんどスマホのレンズを拭いても写真がぼんやりする…。
オーブみたなものが映るんですよねぇ…。
結果的に、いい感じにぼやけてくれました…(笑)

がんばって階段を登って、諏訪神社にお参りもしてきました。

お参りのおじいちゃんに「こんにちは」と言われたのですが、息切れしすぎて何も言えず…。
ちょっと休憩。

相楽園のお庭を見てきたよ!
帰りに「杏杏」のお粥を食べたかったけど、定休日で…。
ゆっくり降りてきて、相楽園に行ってきました。
門のところで写真を撮りたかったけど、結婚式の前撮りが続いていて撮れず…。
でも、幸せそうなカップルを見られて、良かったです。

ここの日本庭園がステキなのです。

水が流れてカッコン…と鳴る鹿威し。
なんか、ずっと見てしまうわぁ…。

ゆっくり池の周りを歩きました。

日本庭園って、あまり見る機会がないのですが、家から歩いていける距離にステキな場所があるのって、ありがたいですね。

山梔子!!
こういうところに反応するのが、漢方マニア。

ランチはチキンカレー温玉のせ
相楽園のレストランで「紅葉ランチ」を食べようと思っていたのに、「今日は売り切れました」と…。
まだ12:20なのに…とほほ。
どうしようかなぁ~と考えて、「そうだ!久しぶりにチキンカレーを食べに行こう!」となり、県庁前のパルフェさんへ。
右奥はヨーグルトドリンク。
左手前は…

温泉卵~♡
カレーに乗せたら、すべったーーー!!(笑)

もちろん、心臓に良いらっきょうを食べるよ~!!

おひとり様行動が好き
仲間たちや友人たちと一緒にワイワイするのも好きですが、おひとり様も結構好きです。
誰かとしゃべっていると気づかないことにも、気付けます。
自然に触れたり、きれいなものを見たり、美味しいものを食べていると、五感が洗われるというか、整う感じがします。
今日はそれをたくさんできました!
たくさん歩いたので、ちょっとお昼寝もしました。
仕事もあったのですが、それが結構サクサクできたんですよねぇ。
あんなにできなかったのに。
結局は、できないのは忙しいのでなく、自分で「やらない」という選択をしていただけなんですよねぇ…。
なぜ「やらない」を選択したのかというと、「やりたいと思うほどごきげんじゃなかった」から。
やはり自分をご機嫌にすることは、大事なんだなぁ~と思いました。
いろいろ考えてきたこと、準備してきたことがまとまってきています。
12月には、みなさんにご報告したいこともあります。
「自分のために」1日を過ごしたことで、それがさらに明確になって、ワクワクしてきて、自信にも繋がってきました。
たくさん悩んで、たくさん考えて、怖くなったりしたけれど、「やる!」と決めたんだからあとはGO!!
扉を開けてみると、想像以上にステキでワクワクする場で、俄然やる気が出てきました!!
ひとりの時間って、いいですね。
さて、これから「今週の作り置き薬膳おかず」を作ります!
おしまい。
自分を知ってご機嫌に過ごそう!「薬膳手帳2023」
https://yakuzentecho2023.hp.peraichi.com/
毎朝7:50配信「今日の薬膳」お友だち追加してね♪
https://lin.ee/JwnI9Im
セミナーやイベントはリットリンクから
https://lit.link/noriko0704
12月は冬に使える手作り薬膳調味料♪
「暮らしに活かす薬膳セミナー」1月実践編は
簡単なのに温まる!冬の薬膳スープ
師匠が話すよ!
「漢方的に見る2023年の運気」セミナー
いいなと思ったら応援しよう!
