![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79688558/rectangle_large_type_2_1fd13d1bfd4fd5a8324342a1d23dc0da.jpeg?width=1200)
情熱と共に“今”を生きる
急遽決まった、昨日の名古屋行き。
お気に入りのスタイルで、フラッと新幹線に乗り1時間。
得たものは大きかったです!
リアルだから伝わること
心を笑顔にする薬膳師、漢方カウンセラーで国際薬膳師の池田のりこです。
名古屋に行ってきました。
卒業生様へのお仕事の依頼です。
zoomで業務連絡や指示はできますが、私が大事にしていることを感じてほしい…と思い、名古屋行きを決めました。
「何のために仕事をするのか?」
「どうありたいのか?」
「それに対して何をサポートして欲しいのか?」
何かを伝えるだけの「作業」ではなく、大切にしたいことを大切にして、同じ目的に向かって一緒に歩みたいと思い、彼女のいる愛知県へ向かったのです。
私の顔色を見たり、私からの評価のためではなく、自ら「やりたい」「楽しい」と思って夢中になれる…
そんな仕事をして欲しいから。
だから、作業的なことや待遇などについては話さず、私の思いや大切にしていることを話しました。
活字では伝わりにくい情熱は、やはりリアルで伝えたい…。
どう感じるかは自由だけど、少なくとも私が何のために依頼をしているのかは伝わったと思います。
そして、この日の神戸から名古屋への移動は、九星気学で見ると、なんと吉方!
しかも、八白土星の最大吉方!!
新月の日に「破壊と再生」の八白吉方を取れるので、きっとうまくいく!
そう信じて名古屋行きを決めました。
八白さんの俯瞰でものを見る力や、目標達成の力を身に着けたくて。
ラッキーカラーの黄色のワンピースにfarfalle(大好きで尊敬する女性経営者のブランド)の赤いバレージュース、マキシン(とってもかわいい経営者仲間)の麦わら帽子に、ILEMER(ステキなお客様から教えていただいた)のトートバッグ。
大好きなみなさんからのパワーと一緒に行こうと思って、選びました。
出張サラリーマンの多い、朝7時台の新幹線では浮きまくりでしたけどね…アハハ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79654290/picture_pc_dcad1873f91a01fbb929101610dfa679.jpg?width=1200)
名古屋マリオットアソシアホテルのお手洗いで撮影。
このパターン、最近多いかも…(笑)
「やりたいこと」をやろう!
日曜日の夜、「明日の午後に名古屋行くねん」と友人に言ったとき、「早めに出て、観たかった映画を観てきたら?」とアドバイスをもらいました。
実は、先日銀行に行った時に、瀬戸内寂聴さんの映画を知って観たいと思ったのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1653977773557-p3KUAddEqW.jpg?width=1200)
でも、定休日には上映しておらず、夜の上映もなく、観るチャンスがないことが判明…。
諦めていたのですが、「名古屋でもやってるんちゃう?」と言われて調べたら…
9:20から上映してる!!
ということで、新神戸までのタクシーの中でひと仕事してから7:50ののぞみに乗り、名古屋からタクシーで映画館に行き、観てきました。
ドキュメンタリーだったのですが、私の心に残ったことは2つ。
(1)情熱がある方が、仕事も恋も人生もうまくいく。
ラクをせず、少し厳しいかな…と思う方を選ぶと良い。
(2)「食べる・呑む・笑う」を人生の最期の日まで続けたい。
ここ数日、「情熱」という言葉がキーワードになっていて、「ここでも!!」とびっくりしました。
私にとっての「情熱」は「強い感情」ではなく、「夢中になってやれる力」です。
私は「伝える」ということを「仕事」だとはあまり思いません。
本当に中医学と薬膳が大好きで、ずっとしゃべっていられるし、伝えたくて仕方がない…。
いつも夢中で話していて、長時間話してもまったく苦痛ではないです。
「講演は、だいたい90分」と言うと、よく「そんなに長くよく話せるね」と言われますが、私はもっと話したい…(笑)
映画の中では瀬戸内寂聴さんの食事シーンが多く、いつも「美味しい!」とステキな笑顔でした。
ご自宅ではステーキ、すき焼きを食べ、体調が悪くて外出が辛くてもすっぽんを食べに行く…
寿司桶に入ったたくさんお寿司を見せられて、「これと、これ。これも」と指を差して言っているのは、ウニやイクラなど。
お酒も、ワインや日本酒を。
え?尼さんってお肉とか魚とか食べていいん?
お酒呑むん???
と思ったけど、それもアリなんだ…と。
良いとか悪いとかではなく、寂聴さんの中では「アリ」だったんだ…。
なんかいろんな意味で、スッキリしました。
有意義に時間を使うために
お昼ごろに名古屋に戻り、ちょっとデパートをブラブラしてから、待ち合わせのマリオットホテルアソシアのロビーラウンジへ。
席がなかったら困るし、待つ時間ももったいないので、予め席とアフタヌーンティーを予約しておきました。
ご一緒する方が苦手なフルーツがあり、事前に伝えておくと対応して下さいました。
さすがです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79635998/picture_pc_6cf3a1e2a7be39488fd6245ee72704a1.png?width=1200)
忘れたんかい!!
そして、2時間ずっとしゃべる…
サーモンのブーケがかわいかった~♡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79636004/picture_pc_10d7c1d2ae527b6fa80fd724f3b070bf.png?width=1200)
サーモンのブーケがかわいい♡
スイーツいっぱい!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79636005/picture_pc_8a6971d9111bc3f940657753513eee40.png?width=1200)
ずっとしゃべっていたら、「120分経ちました」とタイムリミット…。
ほんと早い!!
「食べる・呑む・笑う」を最期まで
瀬戸内寂聴さんがいつも美味しそうに食べたり呑んだりしているのを見て、「私もあんなおばあちゃまになりたい!」と思ったのです。
90歳を越しても、レストランでシャンパンを飲みながらフォークとナイフで食事をして、「今日も美味しゅうございました」と言いたい…
関西人なので、「いやぁ〜!ほんまにめっちゃ美味しかったわぁー!!」ですが。
そして、ワインもいつものように「なんか〜!」と言ったら、お食事に合う私好みのワインが出てきて、「はぁ〜!幸せ〜!もう1杯なんかちょーだい!」と言いたい…
と友人に言うと、「ほんまにやってそうや!」と。
きっと味覚と嗅覚は歳を重ねても健在だと思う…。
九星気学でも四柱推命でも、「食べる星」を持っている人だから。
最期まで美味しく食べたり呑んだりするために、体力をつけようとか、歯医者さんに行こう…とか真剣に考えました。
そして、お土産を買って帰りの新幹線へ。
「カエル」コールをするのは、いつもお世話になっているレクレさん。
北海道のお客様が、余市の滝本農場の「カルデラの貴婦人」を送って下さったのです。
私の家に送ってもらっても食べきれないし、ステキな食材を活かして料理をすることもできないので、レクレさんに直送してくださいました。
私だけでなく、みんなが笑顔になれるから、こういうのって嬉しい♡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79636003/picture_pc_3f3da52f3a887a06c5cbd00b4998c7bf.png?width=1200)
ソースショロン
アスパラガスの甘みと柔らかさが、酸味のあるソースと抜群に合う!!
ほんとす〜ちゃま天才やわ!
サーモンのフライがあると聞いて、「鮭とサーモンはどう違うん?薬膳の効能は違うねん!」という話に。
「エビを食べて身が赤くなったかどうかじゃないか?」ということになったのですが、ご存知の方がいれば教えて下さい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79636002/picture_pc_a8e83679e138b6c96dc8d47c3d2c4c1a.png?width=1200)
このタルタル、塩昆布が入っていて美味しかったです!
こんど作ってみよ〜!
がんばり方と付き合う人を変える
先週もいろいろあったのですが、同じことをしていてもなぁ…と思って、がんばり方を変えることにしました。
あと、付き合う人も。
今まで一緒にいた人が悪いということではなく、もっと違う視点を持っている人から学びたいなぁ~と思って。
ということで、6月はいろんな人に会いに行こうと思います!
がんばり過ぎずビジョンを大切にして、仲間たちと一緒に目標を達成していきたいです。
ということで、スタッフを募集します!
「やってみたい!」という方は、メッセージください。
すべて神戸市中央区の咲美堂での勤務です。
サポートスタッフ
水・土曜日に、1日2~3時間。
検品や在庫管理、お掃除、お買い物などをお願いしたいです。
商品の梱包と発送をお願いしたいです。店舗スタッフ
定休日(月火曜日)以外の日に、1日3~4時間。
店舗運営(接客や電話対応)とパソコンを使う事務作業もお願いしたいです。
エクセルで簡単な関数を使います。
WEBの管理者画面での操作もあります。
土日に出勤できる方、大歓迎です!!
お問い合わせは、公式LINEからお願いします。
毎日たくさんのメッセージが届いて、ひとりで対応しているので、返信が遅れることが多いです…。
ご了承ください。
今日のおやつは、昨日名古屋で会った方からのプレゼントを。
「かわいくて食べられない~」と言いつつ、食べました…。
![](https://assets.st-note.com/img/1653978654623-ADkKZ6Empd.png?width=1200)
過去でもなく、未来でもなく、今を情熱を持って生きたい。
それは、ビジネスもプライベートも。
ちょっと踏ん張らないといけないし、動き出すにはいろいろ障害もあるけれど、きっとそれは楽しくて少し先に笑顔でいられるはず…。
そして、美味しいものを「美味しい!!」といい、ご機嫌に過ごしたいです。
ということで、今日は作り置き薬膳おかずを作る日ですが、なんにもないのでちょっと買い物に行ってきます。
おしまい。
セミナーやイベントは、リットリンクからご覧くださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
![池田のりこ|漢方薬・薬膳・九星気学で整える!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30185362/profile_3a9fdc9db6bdb69d4a21d88ba1e0c135.jpg?width=600&crop=1:1,smart)