見出し画像

困難を乗り越えるために|易経の学び

今日は定休日なので、易経セミナーにZoomで参加しました。

お盆明けから気管支炎で声が出ず仕事を休んでいるので、夏季休業なのか定休日なのか…なんだか分からない状態ですが…

最初は「なんで今なのよぉ…」とか、「もう何年も体調崩していなかったのに…」とか思っていたのですが、どうしようもない。

すべては自分に責任があるわけで、それをしっかり反省して、今やるべきことにポジティブに取り組んでいこうと決めました。




易経の学び

神戸市中央区の漢方薬店で、漢方カウンセラーとして診断して10年。
「本物の中医学」で薬膳を伝えて15年。
10000人以上に中医学で心を笑顔にしてきた池田のりこです。

薬膳のセミナー、講演、企業様での研修、漢方薬のカウンセリング、レストランの薬膳監修などをしています。

九星気学の先生であり、ヒーリングでお世話になっている方であり、たくさんの学びを与えてくれるメンターであり、同じ二黒土星であり、呑み仲間でもある月華先生。

紹介長いな…(笑)

今日はその月華先生の易経セミナーでした。

3回目なのですが、毎回「うんうん♪」というテンポの良い軽い頷きではなく、「うーん…」と考えさせられます。

答えはないので、自分と向き合うんですよね。

彼女が「受けた方がいい」と教えてくれた意味が、よく分かる…。

易は占いとしても使えますが、学びとしても活かすことができます。

今日の風天小畜ふうてんしょうちくの易で、思わずはっとさせられました。

『障害や困難はどんな人にもやってくる。その人に見合った形でやってくる。』

解決できないのは、「無理だ」と思う諦めの気持ちがあるから。
克服する方法は、自分の心の中にある「思いグセ」に気付いてポジティブでいる。

でも、苦しいことがあると、その「自分の思いグセ」に気づけないんですよね。

それに気づくことができれば、乗り来れられるのに…。

本来ネガティブなことなんてなくて、それは自分で作っているもの。
その言い訳となっているものが、たくさんあります。

まずは、自分の悪い習慣を改善することからですね。

私にもあるある…
ついついなんでもスマホで調べてしまうとか、だらだらとYouTubeを見ちゃうとか、お掃除を後回しにしてしまうとか、ゴミ出しを忘れちゃうとか、お風呂掃除をサボっちゃうとか…

恥ずかしいから、このへんでストップ…(笑)


困難がないこと=平和ではない

そして、他の易でも、深い溜め息が出ました…。

「問題や困難がなければ幸せ」とは限らないと。

「そんなん、問題とか困難が、ないわけないやん!」という月華先生のバッサリ言うところが好き。

勇気ややる気や忍耐力があれば、それを乗り越えられるし、乗り越えたら自身がついて、成就していきます。

でも、「やらなきゃいけない」とか「本当はしたくない」ということが前提だと、その理由をつけたくなります。

「◯◯だから」「△△がないから」という理由をつけて、条件や注文をつけていく…。

それは成就するわけないですよね?

じゃどうするか…

そういうことを減らしていく。
本当に自分がワクワクしてやりたいことをやっていく…ということが大事。

でも、どうしてもやらないといけないなら、それを「やらない言い訳」を探すのではなく、「どうすれば良いか」と考えたり、いっそのこと楽しんでやっちゃう!ぐらいがいい。

またここで、「あぁ…見て見ぬふりしてるやつあるなぁ…」とか「後回しにしてるわぁ…」とか、いっぱい出てくる…。

他にも、いろいろ感じるものがありました。

明日には録画を配信されると思うので、再度じっくり見たいと思います。


学んだら実践する

セミナーを受けたり、講演会に参加したり、学びを受けたあとは必ず何か実践するようにしています。

一度聞いただけで理解できる、素晴らしい頭ではないから…。

全部はできなくても、ひとつでもいいからやってみて、また振り返る…ということをすると学びを深めることができます。

今日、やると決めたことは、この5つ。

  1. もっと「無」になる時間を持つ

  2. 毎日1ヶ所、10分間掃除する(見て見ぬふりが多い…)

  3. お水をしっかり飲む(ついつい忘れる…)

  4. 寝る前にスマホを見ない(最近またやっていた…)

  5. 呑みすぎない(今は呑めないけど…)

「無」になる時間は瞑想で取っているのですが、まだまだ思考に偏っていると思うので、さらにやっていきたいと思います。


ということで、ちょっと掃除してました!

ほこりで咳が出たので、すぐに止めましたが…
(気管支炎でした…アホすぎる…)

困難は困難に違いないけど、その困難の見え方が少し変わった気がします。

嘆くばかりでなく、「これやってみようかな」と思えるように。

気温と湿度の管理が難しい…

勉強をしていてもそうなのですが、とにかく気管支がしんどいのです…。

まだ暑いのでクーラーをつけているのですが、その風で咳が出てしまうし、切ると暑い…。

そして、ひとりで家でマスクをしながら勉強や仕事をする…という、なんとも怪しい光景になっています。

今回の気管支炎でいろいろな予定が狂ったし、9月の長崎出張は行けるのか…という不安もあったのですが、良かったこともありました。

クーラーの乾燥から気管支炎になったときのマニュアルができる!!

  • セルフチェック

  • 病院の選び方

  • 予測される症状

  • 声がれや気管支炎のメカニズム

  • 漢方薬や薬膳

いろいろなことを伝えられると思ったのです。

これについては、また記事にしますね。


ということで、今日は少しだけ作り置き薬膳おかずを作ろうと思います。



今日の投稿が良かったなと思われたら、ハートマークをポチッとしたり、フォローもしていただけると嬉しいです!


それでは、今日も心と体とご機嫌を整えて笑顔で過ごしましょう~♪


おしまい。


《あなただけの「ごきげんの処方箋」》
これ食べたらいいんだ!これって私の強みだったの?
あぁ~こういうの好き~!やっていいんだぁ~!というのが分かります♪
https://gokigennoshohousen.hp.peraichi.com



《stand.fm 音声配信「ご機嫌漢方LIFE」》

「声がステキです!」「元気をもらえます!」というメッセージをいただいて、めちゃくちゃ嬉しいです!
毎日、心を込めてお話しています。
いいね!とコメントもお待ちしています!


《2回目からでもOK!パーソナル食医養成セミナー上級クラス》
当スクールの中級クラス修了生様、他のスクールで中級レベルまで学ばれた方が対象です。
問診力と診断力を高めて、効かせる薬膳を組めるようになります。

すでに開講していますが、録画があります。
2回目からの受講もOKです!


《パーソナル食医養成セミナー中級クラス》
当スクールの初級クラス修了生様、他のスクールで中医学の基本を学ばれた方が対象です。
診断学をしっかり学べます。


《7/27(土)おうち漢方薬セミナー「浮腫・夏バテの漢方薬」☆1day》
浮腫と夏バテの漢方薬について学びます。
※アーカイブでの受講が可能です


《8/31(土)秋の薬膳セミナー:乾燥肌・空咳☆1day》
秋に出やすい乾燥肌や空咳のメカニズムを対処法を知って、薬膳レシピを考えられるようになります!


《9/8(日)薬膳と気学でみる土運太過の下半期☆1day》
2024年下半期を薬膳と気学でみることで、気をつけたい症状や何を食べたら良いのかが分かります!


《9/28(土)舌診・脈診セミナー☆1day》
毎回大好評!舌診と脈診を体験しながら学べるセミナーです!


《生薬や薬膳茶のお買い求めはオンラインショップで》
蓮の実と竜眼肉の販売が始まりました!


《薬膳手帳2024」お陰様で130部を突破しました!》
https://yakuzentecho2024.hp.peraichi.com/



《漢方・薬膳・その他の相談は完全予約制》
ご希望の方はLINE公式でご予約くださいね。
↓↓↓
https://lin.ee/daqOI1D


※初診は60分です
※漢方相談はすべて私がさせていただきます
※漢方薬代はお薬によって変わります
※1ヶ月のご予算は(選ぶ漢方薬によって変わりますが…)15,000円~20,000円ぐらいです
※ご予算がある場合は、遠慮なくお知らせ下さい


《「今日の薬膳」LINE公式》
お友だち追加してね♪
※現在、週2~3回の配信です

https://lin.ee/JwnI9Im


2023年春、薬膳スクールは「咲美堂中医学院」としてリニューアル!!
「パーソナル食医養成セミナー初級・中級・上級」が開講しました。
最新情報は、こちらのマガジンから♡

フォローして下さいね!

セミナーやイベントはホームページを見てね!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「フォロー」がとても励みになります♡