見出し画像

真夏だからこそ秋の準備を|産経新聞連載「薬膳のススメ」(108)

出勤する途中のビルの壁に、「今の気温」が表示されています。
朝8時台に通るのですが、「30度」を見ると涼しいと思ってしまうのが恐ろしい…

日中は酷暑ですものね…。
でも、もうすぐ立秋です。
少しずつ秋の準備をする時期なんです。

「真夏だからこそ秋の準備を」という記事を、産経新聞連載「薬膳のススメ」で書かせていただきました。



秋が近づいています

神戸市中央区の漢方薬店で、漢方カウンセラーとして診断して10年。
「本物の中医学」で薬膳を伝えて15年。
10000人以上に中医学で心を笑顔にしてきた池田のりこです。

薬膳のセミナー、講演、企業様での研修、漢方薬のカウンセリング、レストランの薬膳監修などをしています。

最高気温が体温近くなる日々ですが、体調を崩されていませんか?

私は、めちゃくちゃ元気です!

忙しいのは変わりないのですが、いろいろと整理整頓をして睡眠時間をしっかり取っています。

夏真っ盛りですが、8月8日(火)に立秋を迎えます。
少しずつ秋に向けて気が変わってきています。

今朝起きたときに、少し声が出にくくて肌が乾燥していました。

あ!もう秋の乾燥の気が来てる!!と感じましたよ。

でも、まだまだ夏の土用期間が続くので、油断大敵です!


土用期間中の養生

土用期間中は、消化吸収システムの内臓の「脾」が誤作動を起こしやすいです。

脾は心と体の維持に必要なものの製造工場なので、脾が働かなくなると心身ともにダウンしやすくなります。

脾が嫌うものは…

  1. 心と体の緊張

  2. 冷え

  3. 湿気

  4. 思い悩むこと

  5. 暴飲暴食

最後の暴飲暴食は、いつも以上に食べることだけでなく、脾が弱っているのにいつも通りの量を食べることも含みます。

冷たいものの飲食や、エアコンで冷えすぎないように気をつけましょう。


秋の準備も

まだまだ土用期間ですが、立秋以降の準備もそろそろ始めましょう。

立秋を過ぎると、少しずつ乾燥し始めます。
この乾燥は、飲み水では潤わせることができず、食べ物から作ります。

湿度が高い時期に溜め込んだ汚れた水はしっかり出して、体に必要な潤いを作っていくことが8月初旬の養生です。

汚れた水が溜まっていると、キレイな水が巡らないのです…。

汚れた水が溜まっているかのチェックは、舌の苔を見ればできます。

汚れた水が溜まっていると、舌にべったりとした苔がつきます。

苔越しに舌のピンク色が見えるのが良い状態ですので、舌も確認しましょう。

汚れた水を出すものは、枝豆、そら豆、エリンギ、バジル、さば、しじみなど。

必要な潤いを作るものは、さつまいも、豆腐、エリンギ、オクラ、ズッキーニ、冬瓜、トマト、梅、レモン、松の実、ほたて、鶏卵など。

バジルと松の実で作るジェノベーゼをトマトにつける、さばを梅干しと煮るなどがおすすめです。

エリンギと梅はどちらの作用もあるので、工夫して取り入れてみて下さいね。

何を食べるかも大事ですが、消化吸収システムの脾が正しく働くことが必須です。

脾が嫌うことを避けながら、8月も元気に過ごしましょう!

このようなことを108回目の産経新聞連載「薬膳のススメ」で書かせていただきました。

こちらから記事のPDFをご覧になれます。
↓↓↓

https://kenzenbishoku.com/media/pdf/sankei_230731.pdf

「楽しみにしています!」という声をいただくと、とっても嬉しいです♡

いつも読んでいただいて、ありがとうございます!

次回は、7月3日(月)の掲載予定です。※要修正

96回目からはnoteの「産経新聞連載「薬膳のススメ」マガジンに掲載していますが、95回目までは、旧ブログに掲載しています。
↓↓↓
http://norihime.livedoor.biz/archives/cat_50031045.html


それでは、今月も心と体とご機嫌を整えて笑顔で過ごしましょう~♪

おしまい。


stand.fm 音声配信「ご機嫌漢方LIFE」
フォローして下さいね。
いいね!とコメントもお待ちしています!


《正しく眠れている自信、ありますか?》
感情コントロールと不眠
~改めて問う睡眠の重要性~ 湛先生夏の特別セミナー
8/6(日)13:00~16:00 通学・Zoom・アーカイブ


《夏バテしやすい人必見!!》
薬膳粥セミナー 「疲労回復の薬膳粥」
8/26(土)・31(木)※Zoomのみ


《漢方相談は完全予約制》
ご希望の方はLINE公式でご予約くださいね。
↓↓↓
https://lin.ee/daqOI1D

※初診は60分です
※漢方相談はすべて私がさせていただきます
※漢方薬代はお薬によって変わります
※1ヶ月のご予算は(選ぶ漢方薬によって変わりますが…)15,000円~20,000円ぐらいです
※ご予算がある場合は、遠慮なくお知らせ下さい


《「今日の薬膳」LINE公式》
お友だち追加してね♪
※現在、週3~4回の配信です

https://lin.ee/JwnI9Im


2023年春、薬膳スクールは「咲美堂中医学院」としてリニューアル!!
「パーソナル食医養成セミナー初級・中級・上級」が開講しました。
最新情報は、こちらのマガジンから♡

フォローして下さいね!


セミナーやイベントはリットリンクから


いいなと思ったら応援しよう!

池田のりこ 漢方カウンセラー・国際薬膳調理師
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「フォロー」がとても励みになります♡