見出し画像

スペインバルで「なみなみスパークリング」と薬膳してみた!

今週は食事会が多くて、超ご機嫌です!
みんなとワイワイ食べたり飲んだりする時間って、最高に幸せです♡
楽しすぎるーーー!!
金曜日は仕事が終わったら家に帰って食事をする予定が、ピコン♪とメッセージが…。
「のりこさん、今晩アワりません?ちょっとえぇとこありまして♡」
そんなん、行くに決まってるや~ん♪
テンション上がるわぁ~!!
薬膳仲間と一緒にスペインバルで、薬膳してきましたよ~!

クラウドファンディング挑戦中です。応援して下さい!!
https://carnival-gate.jp/project/s/project_id/73

外食が悪いわけじゃないよ

神戸市中央区の漢方薬店で、漢方カウンセラーとして診断して10年。
「本物の中医学」で薬膳を伝えて15年。
10000人以上に中医学で心を笑顔にしてきた池田のりこです。

薬膳のセミナー、講演、企業様での研修、漢方薬のカウンセリング、レストランの薬膳監修などをしています。

今週は「パーソナル食医養成セミナー」上級クラスの懇親会が2回あるので、外食率が高いです。

そこに、プライベートの食事会も入るので、ほぼ毎日…。

先週はずっとおうちご飯だったので、それもいいかなぁ~と思っています。

「外食=良くない」というイメージがありますが、外食にも良いところがあります。

なんといっても、楽しい!!
家では作らならお料理を食べられる!!
そして、笑うことが増える!!

暴飲暴食については、自分が気をつければいいし、食べたいものを食べたら良いと思うのです。

懇親会でいつも言うことがあります。

「取り分けずに、自分が食べたいものを食べたい量だけ食べましょう」

足りなければ別料金でオーダーすればいいし、余ったら「ご馳走様」しましょう。

テイクアウトできるなら、それもいいですよね。

私はお腹がいっぱいになってきたら、お皿にある料理を勧められてもお断りします。

あとで調子が悪くなったら、楽しい思い出が台無しになるから…。

フリードリンクに飲みたいものがなければ、別料金でオーダーします。

宴会で食べられないものが多い方がいれば、別に頼んでみんなで割るか私がお支払いしたり…

楽しむことが目的なら、それもありだと思うんですよね。

ただ、何も考えずに飲み食いしていたら、そりゃ太るし体には良くないです…。

そこは、バランス。
翌日やその週の食事や養生で整えていますよ!


「アワりません?」という誘い

私の友人たちは、「そんなん行くに決まってるや~ん♪」と言いたくなる誘い方をしてくれます。

先日は、「のりこさん、今夜よかったらアワりません?なみなみスパークリングのスペインバルが良い感じで…」と。

即OK!!

私は予定があったので、ちょっと送れての参加でしたが、お店に着いたら既にご機嫌に飲んでいる彼女を発見。

そして、乾杯。

「なみなみスパークリングワイン」だけあって、並々。

あ、ちょっとこぼれたね…

「日本酒みたいに枡置いてほしいわぁ~」というのが、関西人…(笑)

ということで、食べたものの薬膳解説いってみよ~!!

パンプキンスープと、なんかのカナッペ(忘れた…)

かぼちゃは胃腸を温めるから、食べる前におすすめ。
少しだけなところが、また良し。

タパスは「5種類から選ぶかぁ…。5種行っとくやんな?」と即決で5種盛り。

「なにするぅ~?これもいいよねぇ~」という女子っぽい会話が一切ない、彼女が好き。

スペイン風オムレツの卵は、潤いを作って心を落ち着かせるもの。

超多忙な彼女には必要。
もちろん、私にも…。

バゲッドの上のマグロとアボカドも、疲労回復をするもの。

マグロは、内臓を温めながら気血を作って、物忘れの改善も。
アボカドは、胃腸を整えて疲労回復を。
パンの小麦は、心を落ち着かせるもの。

牛肉のたたき…ん?何か違和感ある…
あ、ローストビーフね(笑)

胃腸を整えて気血を作ることで疲労回復をして、腰のだるさを改善したり体力をアップしてくれます。

砂肝のアヒージョ。

鶏さんが食べたものをすり潰すために持っている内臓。
鶏さんは歯がないからねぇ…。

薬膳の効能でも、胃腸を整えて消化を促進してくれます。

イベリコ豚。
お塩を選べるのですが、セロリ入りのものを。
付け合せはポテト。

豚さんは、腎の気と陰を作ってくれるので、お疲れ気味の40代以上の女性にピッタリ。

セロリのお塩で、ストレスからの力みもやんわりと…。

じゃがいもは、胃腸を整えて気を作ります。

デザートは、リコッタチーズとアーモンドのセミフリオ。
あれ、写真がない…。

豚肉のあとのチーズで、潤いもしっかり作りますよ~!!

あ、そういえば、咳を止めるアンチョビオリーブも食べたけど、これまた写真がない…。

私も彼女も気管支が弱くて、ちょっとしたことで咳が出てしまうので選びました。

アンチョビは、眼精疲労や物忘れの改善に。
足腰も強くしてくれるステキな子。


どこでも薬膳する

薬膳の知識があれば、どこでも薬膳ができます。

仲良しで薬膳仲間でもあるから、彼女の体質も知っているし、メニューを選びやすかったです。

ささっとメニューを選べるのは、食べものの効能を知っているからではないんですよ。

診断するための中医学理論を知っていて、短時間でチェックして必要なものを決めているからです。

食べものは、本などで調べたらすぐに分かります。

食べもののことを知ることは大事ですが、もっと大事なことがあります。

それは…
体の仕組みを知ること
今の体の状態をチェックすること
ベストバランスに戻すために食べものを選ぶこと
この3つ。

これらを1日で学べるセミナーが「薬膳はじめてセミナー」です!

6月22日(木)に私がお話します。

今後は講師の先生方にバトンタッチしていくので、私が講師をするのはこれが最後になると思います。

通学(神戸市中央区)、Zoom、アーカイブで受講いただけます。

テキストも保存版ですよ~!

薬膳の基礎は分かっているけど、もう少し深めたいなぁ~という方は、こちらがオススメ!!

「パーソナル食医養成セミナー」初級クラスです。

7月開講で全3回。

「食医」になるための基礎をしっかり学びます。

特典付きの早期申込は、5月31日(水)正午までです。

「食医」がなぜ必要なのか?は、こちらを読んで下さいね。

「食医」が「食医」として活躍できるように、クラウンドファンディングに挑戦中です。

ぜひぜひ応援してくださ~い!!

今日の午後は「パーソナル食医養成セミナー」上級クラスのセミナーです。

咳嗽と心悸について、みなさんと一緒に考えていきます!

おしまい。

「食医」が「食医」として活動して、みなさまのお役に立てますように。
クラウドファンディング挑戦中!

「食医」は日本の食と医療を変えて、みんなをご機嫌にします!
応援して下さい!!



毎朝7:50配信「今日の薬膳」LINE公式
お友だち追加してね♪

https://lin.ee/JwnI9Im


「パーソナル食医養成セミナー」初級クラス2期生の募集が始まりました~!!


夏の養生の薬膳茶も~♪


2023年春、薬膳スクールは「咲美堂中医学院」としてリニューアル!!
「パーソナル食医養成セミナー初級・中級・上級」が開講します。
最新情報は、こちらのマガジンから♡

フォローして下さいね!

こちらの記事も読んでみてね!!

タイプをすぐにチェックして必要な食べものが分かる「薬膳手帳2023」
手帳だけでなく、LINE公式でしっかりサポートします!
自分を知ってご機嫌に過ごそう!「薬膳手帳2023」

https://yakuzentecho2023.hp.peraichi.com/


セミナーやイベントはリットリンクから

https://lit.link/noriko0704



いいなと思ったら応援しよう!

池田のりこ 漢方カウンセラー・国際薬膳調理師
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「フォロー」がとても励みになります♡