
自宅で仕事をしながら「脳の若返りスープのもと」を作る
今週もまぁまぁハードで事務仕事をする時間が確保できそうになく…。
昨日は定休日2日めだったのですが、自宅で事務仕事をすることにしました。
あとでバタバタするよりも、先にやっておいて、余裕があれば休めばいいや~!と思って。
自宅での仕事は、洗濯や掃除などの家事もできるし、仕事の合間の気分転換にプチ片付けもできるので、結構好きです。
今日は、「脳の若返りスープのもと」を作りながら仕事をしましたよ~!
とっても美味しくて、アレンジもしやすいものなので、毎月作っています。
吉方取りからスタート
神戸市中央区の漢方薬店で、漢方カウンセラーとして診断して10年。
「本物の中医学」で薬膳を伝えて15年。
10000人以上に中医学で心を笑顔にしてきた池田のりこです。
薬膳のセミナー、講演、企業様での研修、漢方薬のカウンセリング、レストランの薬膳監修などをしています。
月火曜日が定休日で、月曜日は山へ吉方取りに行きました。
火曜日は東北の九紫火星の日盤吉方のカフェで、スケジュールの確認をしました。
帰宅後は、九星気学のセミナー録画でお勉強を。
セミナーのときは何となく分かったつもりでも、実際に自分で鑑定しようと思ったらさっぱり分からず…
受講することではなく、使えるようになることが目的だから、再受講を繰り返しています。
これは薬膳のお勉強でも同じですね。
このお勉強のあとは自宅で仕事をしながら、家事も平行してしました。
洗濯とか掃除とか…
普段できないことを少しずつ。
キッチンでは、「脳の若返りスープのもと」をコトコト煮ていましたよ!
ボーンブロススープを仕込む
鶏ガラはなんといってもお手頃すぎる価格!!
ありがたい~♪

まずは、いちど茹でこぼして…。
首が伸びていく…(笑)

お湯を捨てて、お鍋をキレイにしてから、鶏ガラ、水、玉ねぎ、ネギの青いところ、生姜スライスを入れて沸騰させて、お酢を大さじ1杯加えて、2時間ほど煮込みます。
沸騰するまでヒマなので、お昼のお粥の生薬パックを作ります!

やっぱり並べるのが好き♡
これで3週間、大丈夫~!

約2時間後、キレイなお出汁となりました~!
火を止めて、そのまま冷まします。

鶏肉は胃腸を温めて元気を作ります。
特に鶏ガラは、髄が出てそれが腎を補ってくれます!
腎で生まれた髄が骨を伝って髄海(脳)に届くので、脳の若返りが期待できるのです♪
それだけでなく、お肌もキレイになりますよ。
他にも嬉しい効能がたくさん。
WEBで調べてみてね。
ここで、ちょっとお昼寝を…。
友とご飯
お昼寝から起きると、メッセージが届いていて…
「のりこさん、ご飯食べに行きませんか?」と。
「は~い!!!」ということで、1時間後には食べて呑んでる…。

薬膳仲間なので、「タコは血を作って強筋骨!卵とチーズは潤い!甘味と酸味の南蛮漬けも潤い!」と言いながら食べましたよ~!
お年頃な私たちなので、潤いを作ってエイジングケアをする豚肉が欠かせない…。
暑い日だったので、クールダウンするトマトも嬉しい♪

気を作るお米のパエリアも。
魚介にしました。
ムール貝は血流を良くするし、エビは温めてくれるし、アサリは高まる気持ちを鎮静します。
A子ちゃんは仕事でストレスが溜まっているので、アサリやトマトがマスト。

食べて、呑んで、しゃべって…とお口が大忙しでしたが、1件目で終わるわけがなく…
久しぶりのワインバー「アペラシオン」へ。
ここでもしゃべる、しゃべる、しゃべる…。
シャンパンがステキ過ぎた~!!

1件目のお店で「Aちゃんはお腹冷えてるから、ローズマリーいいと思うよ」と話していたら、まさかのローズマリーポテチがあったので即オーダー。
あつあつで美味しかった〜!

なんともステキなフルーツ。
かわいい。

とっても楽しくて美味しくて、幸せな時間でした♪
今日は朝から大忙しの1日でしたが、今週はセミナーも多いので、早めに帰ってきました。
しっかり段取りして進めると、山程あった仕事もスムーズに片付いていきます。
でも、やっぱりもうひとりスタッフがいてくれるといいなぁ…。
特別なスキルは必要なくて、普通にパソコンやWEBが使えたらできる仕事ですが、視座を変えてものごとを見てコミュニケーションが取れる人に来て欲しいです。
「自分の作業をやる」のが目的ではなく、「これをすると、誰がどうなる?」「そもそもこの業務の目的はなに?」と考えられる人。
「お客様がこれを受け取ったら、どう感じる?」とか「効率よくするにはどうしたらいい?」とか…。
そういうのが得意です!という方はぜひ♡
たまに出勤してほしいですが、基本的に在宅でOKです。
店舗のスタッフはこれができるから、一緒に仕事をしていてラクというか、心地よいんですよね。
本当に助かるー!!
仲間が増えるといいな。
帰宅後に続きを書こうと思っていたのに、家のパソコンくんが不機嫌…
スマホでも書けるけど、疲れちゃうのでまた明日書きます!
明日は、パーソナル食医養成セミナーの上級クラス〜!!
大好きなクラスなので、楽しみです。
明日も心と体とご機嫌を整えて、笑顔で過ごしましょう~♪
おしまい。
stand.fm 音声配信「ご機嫌漢方LIFE」
フォローして下さいね。
いいね!とコメントもお待ちしています!
声が戻ったら復活します♪
《夏バテしやすい人必見!!》
薬膳粥セミナー 「疲労回復の薬膳粥」
8/31(木)※Zoomのみ
《暮らしにお茶どうぞ》
1day 薬膳茶セミナー「肌の乾燥、咳、便秘など秋の養生の薬膳茶」
9/3(日)→10/1(日)に日程変更 ※通学のみ
講師:まるちゃん先生
《漢方薬の選び方のコツ》
☆1day おうち漢方薬セミナー「女性の疲れとストレスの漢方薬」
9/10(日)通学・Zoom・アーカイブ
講師:池田のりこ
《漢方相談は完全予約制》
ご希望の方はLINE公式でご予約くださいね。
↓↓↓
https://lin.ee/daqOI1D
※初診は60分です
※漢方相談はすべて私がさせていただきます
※漢方薬代はお薬によって変わります
※1ヶ月のご予算は(選ぶ漢方薬によって変わりますが…)15,000円~20,000円ぐらいです
※ご予算がある場合は、遠慮なくお知らせ下さい
《「今日の薬膳」LINE公式》
お友だち追加してね♪
※現在、週3~4回の配信です
セミナーやイベントはリットリンクから
いいなと思ったら応援しよう!
