シェア
Noriko Kato
2021年2月24日 21:59
音楽は、なんと鮮やかに気分を変えてくれるのだろう。ランチ後の昼下がり、Podcastを聞くようにしている。何となく集中力が切れがちで、音の空白に耐えられなくなってくるので。せっかくだし、マレーシアの人が話す英語に慣れるため、マレーシアのラジオ番組”BFM89.9”をよく聞く。その中でも大のお気に入りは、週に1度、ネイティブのDJが選ぶ1960s、1970s、1980s辺りのヒットソングを
2021年3月13日 00:11
テレビドラマ(今調べたら、三浦春馬が出演していた…)でも浜田省吾の歌でもなく、Philip Sparke, フィリップ・スパークの吹奏楽曲の方です。これでも中学校3年間は吹奏楽に捧げ、高校は残念ながら吹奏楽部がなかったのでオーケストラ部に所属、大学生・社会人になり若干遠のきつつ結局また吹奏楽に戻ってきた私。万年、吹奏楽コンクールでは地区大会銀賞止まりの我が団体でも、定期演奏会で演奏させていた