見出し画像

Forever Shinjuku Loft

自分のマスクプロジェクトは一段落ついて今は量産に向けての準備中。ここでMakuakeプロジェクトと同時進行していたマスク作りを書いておこうかな。

それはある日突然

まだMakuakeプロジェクトへ向けて原稿などを打ち込んでいた時の事、人伝でマスク企画の依頼が舞い込んできた。ライブハウス「新宿ロフト」田舎者の自分でも知っているライブハウスだ。実は1度も行った事はない。。。。。いや、ある。友達に連れて行かれたのが実は移転した今のLOFTだったという事を依頼が来て場所を確認して知った。

それ位の知識だからロフトって新宿西口出て➡新大久保へ向かって行ったトコら辺にあるよね?という感覚だった。。。。。Hさんスミマセン

音楽はいつもそばにあった

決して音楽・バンドが好きではない!事はない。いや詳しくはないし偏りはあると思うが大好きである。いやいや音楽に随分助けられてきた。勇気づけられてきた。泣かされた。

服飾デザイナーの道を目指して上京して、ひたすら服と向き合ってきたが、20代の頃にミュージシャンっていいよなと憧れて嫉妬した事を思い出した。何故?デザイナーを目指したという事は行きつく先はコレクション。華々しいステージで半年ごとに自分のクリエーションを発表していく。今考えてる今思ってる想いは服になりモデルが着て観客の反応を見る事になる。想いを言葉に変えメロディーに乗せて観客と一体となれる音楽って凄いな。いいな!と思っていた。

突然のMASK企画がスタート

Makuakeプロジェクトのマスク作りをしていたので違和感はなかったが、クライアントの望むマスク企画がスタートする事になった。そのマスクが少しずつ出来上がっていく様子を書こうと思う。4月の中~後半にかけて始まったLOFTマスク企画、実はクライアントの実行担当者Hさんとは一度も顔を合わせていない。いわゆるリモート企画(笑)そのやりとりはLINE....この会話を見返すだけで面白いな。これを載せるだけでも面白いかも...と思っていたが、LINEの不具合、再インストールによって過去の会話が全部消えてしまった。。。スーパーショックな事態(苦笑)

今日はここまで!

こちら支援プロジェクト開催 click で Go!

↓ ↓ ↓ Forever Shinjuku Loft ↓ ↓ ↓

いいなと思ったら応援しよう!

Cya inc.
コチラで想いを綴りながらモノ創りに繋げていきたいと思います🎪