見出し画像

第4話 【本日開設】お庭作りの仕事に興味のある方向け、オンラインサロン始めます!


本日から、お庭に関わる仕事のすばらしさを共有する場として、オンラインサロン「庭仕事研究所」を開設します!

ご興味を持っていただける方は是非のぞいてみてください。


僕のnoteマガジン「小企業のオンラインサロン経営」第1話から第3話までで、小企業である造園会社を経営している経営者として、なぜオンラインサロンを開設するのか、について書いてきました。

再度おさらいをすると、小企業を経営するからには、従業員の方に「長くこの会社に一緒にいたい」と思ってもらうことが重要であると言いました。そのときに「一緒にいたいと思われる人の要素」は以下の3つであると思っています。

【一緒にいたいと思われる人の3要素】
・自分(従業員)に関心を持ってくれる人
・向上心をもって実践している人
・働きに見合った報酬をくれる人

しかし、20年弱、小企業を経営してきた経験から、「お庭作りという素敵な仕事を、ひとりでも多くの人に携わっていただきたい」という、創業以来の願いを実現するには、株式会社では限界があると感じていました。


そこで、「お庭作りという素敵な仕事を、ひとりでも多くの人に携わっていただきたい」という私の願いと、「一緒にいたいと思われる人の3要素」は、オンラインサロンという場所であれば、実現ができるのではないか、と思ったのです。

【オンラインサロンで『一緒にいたいと思われる人の3要素』の実現方法】

「自分に関心を持ってくれる人」

僕一人では見きれませんが、サロンの仲間たちであれば、互いに気にかけ合うことができる。

「向上心をもって実践している人」
僕自身の活動をお伝えするだけなく、頑張っているメンバーの姿も見ることができる。つまり、多くの事例をみることができる。

「働きに見合った報酬をくれる人」
僕が経営しているガーデンデザイン会社の社員や業務委託から始まって、代理店に広がり、その代理店で働く展開もできる。

上記のようなイメージで、オンラインサロンであれば「お庭作りを仕事にしたい」という方に、1人でも多く、チャンスを提供できるのでは、と思っています。

オンラインサロンでの具体的な活動については、大きく3つあります。

1. Community
サロンメンバーは全員非公開のFacebookグループに入り、オーナーの河越への質問や相談はもちろん、「お庭作りの仕事に興味がある」という同じ興味・関心を持ったメンバー同士で、情報や考えをシェアすることができます。

2. School(ガーデン講座)
お庭作りを仕事にするために必要な知識やスキルを習得できる講座を、サロンメンバーは受講することができます。今後、メンバーからの意見や希望を反映して、講座内容については柔軟にアレンジしていく予定です。

3. Jobs(働き口紹介)
「お庭作りの仕事をやってみたい」というメンバーの声は僕の願いです。僕の経営しているグリーンケアの社員として、業務委託として、もしくは代理店としてなど、お庭作りの仕事を一緒にやる未来も考えています。

企画も、こちらから一方的に案内するのでなく、「こんなこと考えているけど、どう思います?」みたいな形式で、企画のメイキング段階から、サロンメンバーの方と一緒に楽しんでいけたらと思っています。


ここまではざっくりとしたオンラインサロンの着想の経緯と枠組みを書きましたが、より踏み込んだサロンの骨組みについても、こんな風に考えています。

1.ミッション(使命)
「お庭作りという素敵な仕事を、ひとりでも多くの人に携わっていただきたい」
2.ヴィジョン(将来像)
「オンラインサロンがきっかけで、お庭作りの仕事をする方がたくさん輩出されている」
3. Who(誰に対して)/ What(何を提供するのか)
・Who(誰に対して)→お庭に関わる仕事をしたい方向け
・What(何を提供するのか)→お庭仕事に関わる情報、学ぶ機会、仕事情報、起業ノウハウなど
4.How(どうやって提供するのか)
・お庭に関する情報 → オーナー(河越)からサロングループへの投稿&メンバー間での共有
・学ぶ機会の情報 → オーナー(河越)によるガーデン講座&オーナーの個別コンサル
・仕事情報 → オーナー(河越)が経営する会社(グリーンケア)の仕事情報をサロングループへ投稿&メンバー間での共有
・起業ノウハウ → オーナー(河越)が運営する会社(グリーンケア)の代理店登録の案内

このオンラインサロン「庭仕事研究所」は1台の大型バスと同じです。運転手はもちろん僕。目的地が決まったので、今日晴れてバスのエンジンをかけ、出発することができました。

サロンメンバーは目的地を見て、「歩くよりバスの方が早い」「道が不安だから」「なんだか車内が楽しそう」と、バスに乗車する理由はなんだって構いません。途中乗車・途中下車も大歓迎です。

本日(2021/02/09火曜日)をスタートに、メンバー、状況によって、バスの走り方、停まり方、軌道修正しながら、ただ、目的地を見失わずに、運航していきます。


お庭作り、ガーデンデザインという仕事は、本当に素敵な仕事です。この素敵な仕事に1人でも多くの方に携わっていただきたい。

そんな私の創業当時から抱いていた想いからスタートします。

ここまで読んでくださった方、本当に有難うございます。せっかくなら、一度だけでもオンラインサロンの詳細をご覧になって見ませんか?



長くなりましたが、それでは、本日より、オンラインサロン「庭仕事研究所」を始めます!


オーナーの河越でした!

いいなと思ったら応援しよう!