見出し画像

mbti診断の話

興味がわいたのでしらべてまとめてみます。

※全部、相反する性質を持つため、相補的な関係でバランスをとっています。

①エネルギーの源
先天的な特性と、後天的な要素は半々。

●E 外向型
興味関心が、自分以外に向くこと。

●I 内向型
興味関心が、自分の内面(感覚、感情、思考)に向くこと。

年齢環境経験により割合が変化する。


②判断や意思決定の方法
感受の心理機能なので、意図して起こるものではなく自然に起こるものです。

●S 感覚型
現実主義者。五感(視覚、聴覚、触覚、嗅覚、味覚)を使って、事実に基づいて理解を進める。

●N 直感型
理想主義者。インスピレーションや第六感で本質をとらえる。重要視しているのは、現実より論理や真理です。

③価値判断、意思決定の熟考の仕方
判断の心理機能であり、意志を持って能動的に働かせている。

●T 思考型
論理的推論。頑固。客観的価値観。合理的。
損得勘定が強く、個人を重視。

●F 感情型
気分や感情
共感力が高く、関係性重視。信念が強い。
決断が人に与える影響を重視。


④情報の受け取り方

●J 判断型
外からのデータに評価を行う。
素早く計画立ててその通りに行動。
あまりストレスを感じずに決断できる。

●P 知覚型
自然で感覚的に情報を受け取る。
臨機応変を好む。優柔不断。
結論を出すよりも新しい情報を集める。

いいなと思ったら応援しよう!