![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70262541/rectangle_large_type_2_932dc4979960c6298fe98b73241500c2.jpg?width=1200)
オンラインイベント DOBUROKUで乾杯!どぶろくラヴァーズ大集合!Vol2
10月26日のどぶろくの日に続き今回もオンラインイベントでどぶろくのお話をさせて頂きます!
今年も【どぶろくアンバサダー】として
どぶろくの美味しさ、楽しさ、
そして伝統と新しさを伝えていきたいと思ってます!
ぜひぜひご参加くださいませ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![るみこさんと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70262616/picture_pc_07e541bcaa69e70bf9a50a14c48f292d.jpg?width=1200)
どぶろくラヴァーズ オンラインイベント Vol.2
【どぶらぶオンライン新年会】
DOBUROKUを飲もう!楽しもう!
どぶろくラヴァーズ大集合!
🌿 🌿 🌿 🌿 🌿 🌿
1月24日(月)20時~
DOBUROKUアンバサダーが造り手をゲストに迎えお話を伺います。
今回は「るみ子の酒」でおなじみの【森喜るみ子さん】
![](https://assets.st-note.com/img/1642869492832-nHLFhE5ZTG.png?width=1200)
三重県伊賀市にて1897年創業。手仕込みで昔ながらの酒造りを続ける全量蓋麹、全量純米酒、生産量は年間300石ほどの小さな蔵
🌿 🌿 🌿 🌿 🌿 🌿
どぶろくファンならどなたでもご参加できます。
事前にお近くの酒販店、ネット販売などで 「どぶろく」または「にごり酒」を購入して ご参加いただけますようお願いします。
参加費は無料です。ZOOMを使用いたします。
お申込は ↓↓↓
https://peatix.com/event/3129142/
<当日のアジェンダ>
20:00 DOBUROKUアンバサダー紹介
ハッセー更香
ジャスティンポッツ
アサノノリエ
唎酒師の漫才師「にほんしゅ」(浅浦史大 北井 一彰 )
20:10 森喜酒造場・専務 森喜るみ子さんにねほりはほりディープな酒造りの話を伺う
20:40~ オンライン懇親会
みんなでいろいろどぶろくについて語りましょう!
<主催>どぶろくを愛でる会
大越 智華子
入江 亮子
<ナビゲーター>DOBUROKUアンバサダー
🌿 🌿 🌿 🌿 🌿 🌿
いま、どぶろくが面白い!
2022年もDOBUROKU発信します!
稲作文化が生んだコメの酒!日本酒の原点!
新しい時代に誕生した現代のDOBUROKU!
「伝統があるのに新しい」どぶろくの世界を一緒に盛り上げていただけましたら幸いです!
どぶろくラヴァーズ【どぶらぶ】
公式サイト https://dobu-love.com/
Instagram https://www.instagram.com/doburokulovers/
Twitter https://twitter.com/DoburokuLovers
Facebook https://www.facebook.com/DoburokuLovers
![どぶらぶロゴ2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70263085/picture_pc_7e7df2513aea2cef87301b783a9247b3.jpg?width=1200)
とぶろくを愛でる会とは
稲作文化を起源に、地域の水や気候を生かした日本酒はテロワールを重視するワインと同じ位置に立ち始めました。
「どぶろく」はその日本酒の原点であります。
どぶろくと日本酒を未来へ啓蒙することを目的に世界に誇る日本の酒の文化的価値、歴史的価値を後世に伝えてゆきたい、と願う有志が集う会です。