日本酒ビギナーや世界の日本酒ファンに教えたい!アルミ缶日本酒「KURA ONE」
話題のアルミ缶日本酒の「KURA ONE」プレス発表会をちょっとお手伝いしたのでレポートいたします!
「KURA ONE」公式ホームページ
https://kuraone.japanpage.jp/
2023年1月18日(水)、恵比寿ガーデンプレイス センタープラザ内にて、
販売に先駆けた記者会見&試飲会が開催されました!
プレスリリース
日本酒ファンであれば、既にMakuakeで先行特別販売されたことをご存知かもしれません。
国内外で受賞歴のある全国の酒蔵の米と米麹と水だけの純米酒をアルミ缶に詰め、日本と海外へ直送!
そのスタイリッシュなデザインや新しい日本酒サービスは業界で話題となりました。
Makuake: 国内/海外で受賞歴がある14酒蔵21銘柄の180ml日本酒アルミ缶を先行特別販売 期間:2022年8月3日〜10月30日
<アイディーテンジャパン株式会社(id10 japan corporation)>
日本産酒類の海外輸出に関するさまざまな事業を主として
「日本の地域の魅力をお届けするサービス」を国内外に展開。
ミッションは「“届かない”を“届ける”」
多言語の商品、酒蔵情報、記事などを閲覧できる日本酒スマートフォンアプリ「Japanpage:Picks」
世界一律販売価格の国内と海外向けECサイト「Japanpage:Sake」
破損履歴がない海外小口空輸配送サービスの「Japanpage:Delviery」
それらと連動し、酒類輸出が抱える課題を解決するサービスを展開。
小さな酒蔵では対応が難しい、『充填+ラベルデザイン+デジタルマーケティング+ファン化》をパッケージ化した商品を「KURA ONE」として開発、
そしてサービスと共に世界中のファンと酒蔵を繋いでいます。
今後は世界の7大陸の配送などの市場拡大を目指し、日本酒の新しい「飲むシーン」の創出をしていきます。
会見では14蔵にて収録したブランドムービー「KURA ONE TRIP.」も流していましたが、これがとっても素敵でした!
日本酒の紹介とともに各地域の魅力を知れるっていいですよね!
公式サイトやYouTubeの「Japanpage:Channel」からも観れます!
行ってみたくなりますよ!
https://sake.japanpage.jp/pages/kuraone
https://www.youtube.com/@japanpagechannel
KURA ONEに参加している酒蔵も駆けていたのでいろいろ質問することもできました!
<ずらーーーーっと並んだ四合瓶とKURA ONEのアルミ缶!>
全ての商品が酒蔵からの承認を得てアルミ缶に詰め替えられている、
まさに酒蔵公認180mlバージョン!
同じラベルのミニチュア版みたいでとってもかわいいし、わかりやすい!
最近いろんな小型サイズの日本酒が出てきましたが、オリジナルと同じラベルだと酒蔵のロゴなどのこだわりが見えますし、外国人にとってもこういう日本らしいラベルはとっても楽しいと思います。
まずは「720mlの先発隊」として、このミニチュア版でラベルや味わいを覚えて、大きいサイズの購入や好奇心の拡大に繋げていきます!
<KURA ONE STORY. サブスクリプション 受賞酒蔵コース>
毎月それぞれのストーリーに合わせた3~4種類が届きます。
初月のみ非売品の冊子、毎月ポストカード付き!
1ヶ月に先着2,000枠の限定販売(6月まで)。
7月以降はウェイティング登録の状況に応じて増枠する可能性あり。
■酒米の違いから味わいの個性を楽しむセット
三和酒造株式会社 (静岡)
臥龍梅
誉富士 純米吟醸
五百万石 純米吟醸
美山錦 純米吟醸
山田錦 純米吟醸
■原酒の濃厚な日本酒を楽しむセット
株式会社三宅本店 (広島)
千福 純米大吟醸 無濾過原酒
簸上清酒合名会社 (島根)
七冠馬 特別純米 原酒
寿虎屋酒造株式会社 (山形)
霞城寿 雪女神 純米大吟醸 原酒
■バナナやリンゴといった新感覚の香りを楽しむセット
株式会社小坂酒造場 (岐阜)
百春 美濃錦 純米吟醸
千代むすび酒造株式会社 (鳥取)
千代むすび 五百万石 純米
蔵王酒造株式会社 (宮城)
ZAO 純米吟醸 K
■花酵母の日本酒を楽しむセット
天吹酒造合資会社 (佐賀)
天吹
雄町 純米 山廃 マリーゴールド酵母
雄町 純米吟醸 いちご酵母
純米大吟醸 りんご酵母
雄町 純米大吟醸 生もと しゃくなげ酵母
■新感覚の日本酒の辛口を楽しむセット
米鶴酒造株式会社 (山形)
米鶴 超辛 純米
幸姫酒造株式会社 (佐賀)
幸姫 辛口 純米
千代むすび酒造株式会社 (鳥取)
千代むすび じゅんから 純米辛口
株式会社今西清兵衛商店 (奈良)
春鹿 超辛口 純米
■Champion Sake受賞日本酒を楽しむセット
仙台伊澤家勝山酒造株式会社 (宮城)
勝山 献 純米吟醸
金紋秋田酒造株式会社 (秋田)
山吹 熟成古酒 ゴールド
株式会社南部美人 (岩手)
南部美人 特別純米
<酒器と楽しむアソートボックスセット 3種>
◇お酒を注ぐと桜が咲く酒器を楽しむセット
丸モ高木陶器の温度でデザインが変化する冷感桜 平盃
◇酒器の形状が変わると味も変わるを楽しむセット
木本硝子の日本酒専用グラス酒器4種
◇酒器の素材が変わると味も変わるを楽しむセット
日本の伝統工芸の異なる素材の酒器3種
錫(能作) 、陶器(信楽焼)、磁器(九谷焼)
より日本酒の味わいを体験できる酒器セットに、銘柄は届いてからのお楽しみとなる2缶がついたアソートボックスは、それぞれ先着100セットだそう!
そのまま気軽に缶の蓋を開けて楽しむのもいいし、
酒器の素材や形を変えたり、温度を変えたり、色を楽しんだり…
日本酒の魅力は様々。
日本酒好きへの誕生日プレゼントなど贈り物にピッタリですね!
<【KURA ONE 販売記念特別版】21銘柄が全部そろった大人気のコンプリート特別セット>
昨年のクラウドファンディングで最も人気のあった21銘柄、マンスリーセット6カ月分がセットになった豪華な、
まさに「KURA ONEコレクションを味わいつくす」セット!
お中元とかお歳暮でもらったら日本酒好きにはたまらないですね~!
二十歳のお祝いとかにも良さそうだし、外国人にもとっても喜ばれそう!
販売特別記念デザイン「Debut」の2缶を追加したセットに、ポストカード6枚と非売品の冊子付き。
日本酒ペアリングで知られる第14代酒サムライで西麻布の「EUREKA!(ユリーカ)」オーナーの千葉麻里絵氏が監修で、内容がとっても素晴らしいんです!
日本酒ビギナーからマニアまで、楽しみ方をはじめ、とっても勉強になりますし、込められた想いやストーリーを知ることが出来ます!
どうやってお酒を選んだらいいかわからない人や、少しずついろいろ楽しみたい方にも手軽に試せるセット。
缶のラベルには多言語対応スマートフォンアプリと連動してるQRコードが付いているのでお酒の情報やストーリーにを簡単気軽に知ることもできます。
確かに知識がなくていきなり四合瓶を買うのはハードルが高い!
まず小さいサイズから試せて徐々に学べるのは嬉しいですね。
日本酒を日常に取り入れるには、まずこういう気軽さや自分の好みを知るところからだと思いました。
<ボトルと缶の飲み比べ!>
酒蔵公認の180mlサイズとして、すでに市場に流通している720mlの日本酒と同じラベルデザインと酒質で楽しめます!
まさに蓋を開けた瞬間が蔵から出た瞬間のよう!
缶の影響など全くなく、とってもフレッシュという声が多かったです!
実際に飲み比べてわかることもありますね。
少量(180ml)、軽量(19g)、小さい(高さ 9.8cm)!
実は会場で注いでいたのですが、ボトルより圧倒的に軽くて注ぎやすいし、こういうイベントでは準備や後片付けを含め提供しやすいと思いました。
野外のイベントやフェスなどに活躍しそうですね!
<軽量・エコ・少量、そしてスタイリッシュ!>
最近はクラフトビールでもワインでもエコや劣化を防ぐ目的で、飲みきりサイズの缶が増えてきました。
去年は缶のボージョレヌーヴォーも話題になりましたし、比較的高価格帯の商品も増えてきました。
しかしながら、開け口はプルタブの狭い口のものが主流です。
フルオープンエンドやイージーオープンエンドと呼ばれるタイプは、パコっと蓋を開けた瞬間に口径が広いので香りが立ちます。
今回の試飲会では、そのまま口にしても、缶が唇に触れた感覚が意外にも繊細で飲みやすいと好評でした。
個人的にいいなと思ったのは、プラスチックの蓋がある点。
例えば、日本酒のテイスティングの試験対策などに使用する時など、スペック違いなどのトレーニングを少しずつ行えるので便利です!
<日本酒ビギナーや世界の日本酒ファンに教えたい!新しい日本酒の楽しみ方!>
ここ数年で家飲み需要や飲酒の機会や量が減ったと言われています。
確かに家飲みにボトルは買うのも重いし、冷蔵庫に入らない時もあるし、飲み切れない時もあるし、お店みたいにいろいろ飲みたいし…
日本酒に興味はあるけど、何を選べば良いか分からないし、いきなりフルサイズはちょっと…
という方が多いそう。
そんな中でここ数年、日本酒業界ではオシャレな飲みきりサイズのミニボトルやパウチでの販売、飲み比べのサブスクリプションビジネスが増えてきました。
デビッド・ベッカムの息子も缶入り日本酒を米国で展開!なんてニュースまでありました。
オシャレで手に取りやすい飲み切りサイズは、日本酒ビギナーや若者、女性、外国人にとって手に取りやすく日本酒を始めるきっかけになります。
このような新しい日本酒サービスによって、今後もっと日本酒ファンが増えそうですね!
かつてはチープに感じたり、オジサンくさいイメージだったアルミ缶やカップの日本酒。
今後は世界の様々なシーンでクールなカルチャーになるかもしれないとワクワクしちゃいます!
さ~て、私は春になったらお花見やアウトドアのおともに連れ出そうと計画中!
瓶にはない魅力たっぷりのアルミ缶!
こんな日本酒の楽しみ方もアリ!
ぜひ試してみてくださいね!
#kuraonesake #kuraone #sharesake #sake #japanesesake #nihonshu #nihonsyu #日本酒 #スタートアップ #startup #プレス発表 #event #ギフト #贈答 #gift #酒器 #sakecup #アルミ缶日本酒 #cannedsake #sakeinacan #缶日本酒 #misssake #越境EC #サブスクリプション #サブスク #日本酒輸出 #アイディーテンジャパン #id10japan #澤田且成 #katsunarisawada
(プレスリリースやMakuakeを参考にさせて頂いています)
<お問い合わせ>
気になる方はKURA ONEのブランドストーリーや公式サイト等をご覧くださいませ!
購入サイト
アイディーテンジャパン株式会社 / id10 japan corporation
Instagram / twitter / facebook @sharesake @kuraone.sake
https://www.instagram.com/kuraone.sake/
代表取締役/ブランディングディレクターの澤田且成氏のnoteや公式サイト
日本酒を世界ブランドにする挑戦/澤田且成 (アイディーテンジャパン代表)