![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102825979/rectangle_large_type_2_3bf520e83dbdef8eddb2c9675a647bfc.png?width=1200)
地域での有志によるお茶碗リサイクルやオモチャと文房具のリサイクルの話(その1)
2023,6月にコロナ禍で2020年から中止になっていた東久留米市環境フェスティバルが4年ぶりに催されました。しかし、2017 年から2019年の環境フェスティバルで実施してきたオモチャと文房具のリサイクル(市内での回収と頒布)は実施できませんでした。
その理由等々について描きます。
その1 画16枚
![](https://assets.st-note.com/img/1681287006201-sIQkHtsoSe.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681287011816-8nGRdNtHcA.png?width=1200)
お茶碗リサイクルの会はこんな感じで回っているそうだ
![](https://assets.st-note.com/img/1681287025043-HXRyRyW00P.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681287033338-LKnQoFM7Ed.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681287016668-EtseQWtF4Y.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681287090543-y2Wv5IbvCP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681287097820-VxRlylGVML.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681287105802-Gk5GNcVBwt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681287110560-8Ep0DhsCZj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681287115827-lPVZAmMi79.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681287145341-bnACx7FbJR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681287150657-KuUnBR0vGp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681287157406-dOmrls5tWB.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681287165480-Porfe93JmT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681287170681-29MIWsEKUW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681287174853-S25lKAkPKT.png?width=1200)
その2
その3は未定
2023,6月にコロナ禍で2020年から中止になっていた東久留米市環境フェスティバルが4年ぶりに催されました。しかし、2017 年から2019年の環境フェスティバルで実施してきたオモチャと文房具のリサイクル(市内での回収と頒布)は実施できませんでした。
その理由等々について描きます。
その1 画16枚
お茶碗リサイクルの会はこんな感じで回っているそうだ
その2
その3は未定