![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70808609/rectangle_large_type_2_5cc92b77a0eb7ab4acb9347c9814aa5f.jpg?width=1200)
パトリス・ルコント監督の「橋の上の娘」をモチーフにした曲。
曲のタイトルは「knife」。
そうです。
モノクロームの「橋の上の娘」から、あのナイフ投げの曲芸師
ガボール(ダニエル・オートゥイユ)が、アデル(ヴァネッサ・パラディ)にナイフを投げるシーンをモチーフにして作った曲です。
臨場感がたまらなくてドキドキしてしまいます。
しかも、ガボールのジャケットが素敵です。中年男性の魅力がすごかった!バネッサのナイフがスレスレになる時の、あの表情はセクシーで見惚れてしまいます。
モノクローム世界観に魅力を感じて。
その映画
パトリス・ルコント監督の「橋の上の娘」をモチーフにした曲。
KONNODUOの「knife」
もし、気に入っていただけたらYouTubeチャンネル登録をお願いします。
他にもSpotify、Apple Music、などほぼ主要なストリーミングサイトで
聴けます。
いいなと思ったら応援しよう!
![noricori](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9279796/profile_0a7266bdab56141ca56a75399af8fd18.jpg?width=600&crop=1:1,smart)